なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2009年4月23日木曜日
なおたん3歳直前
›
言葉はあまり進歩がない。「ヤメテ~」の代わりに「イヤデース」と言うようになった。奥さん曰く、近所のママ友には丁寧な言葉遣いが評判だそうだ。 相変わらず、自分のやりたいことしかやらず、「××しようか」と誘っても乗ってこない。ということで、ちょっと早いのはわかっていてもやらせてみたい...
2009年4月8日水曜日
なおたん2歳11ヶ月
›
週末に集中的に一緒に遊んでいるせいか、だいぶパパ好きっ子になってきた。 私が家にいるときは、おむつ替えも(トイレトレーニングはあまり進んでいない)、着替えも、ご飯を食べる手伝いも(すぐに『ぱぱおひざたべして~』と甘えて膝に乗ってくる)、パパにやってもらわないと気が済まないようにな...
2009年2月4日水曜日
なお、2歳9ヶ月雑感
›
心の理論が身に付いてきたようで、結構こちらの心情を気にするようになった。 こっちの機嫌が悪かったら、「なおちゃん、パパ大好きよ」と言って、投げキッスをして和ませようとしたり、叱られた後、「もう怒ってない?」と確認してみたり。 エリクソンは偉かったと思う今日この頃。親と子が常にぶつ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示