なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2018年6月30日土曜日
雑誌"MUSE"の購読
›
最近のなおの英語での読書は、Kindleでの再読ばかり(リック・リオーダンが多い)。 物理的な紙媒体を購入するのは 日本の雑誌 ばかり。 図書館で借りた日本語の本 を読むことも増えてきた。 別に英語の本だけを読んでほしいということではないのだが、やはり英語でも読まないと英...
2018年6月27日水曜日
文科省の調査がもっともで面白い
›
新聞各社が報じているが、 日経の記事 が無料でよくまとまっている。 文科省が毎年やっている全国学力テストの分析結果で、まずは大前提として、親の収入・学歴が子どもの成績に大きな影響を及ぼすという話がある。これは、古今東西、確実に見られる現象で珍しくはない。 今回の調査で新...
2018年6月26日火曜日
受験塾の無料模試は失敗だった
›
日曜日は、浜学園の無料「合否判定学力テスト」に参加すべく、京都に行ってきた。 これは、塾生以外向けのイベントで進学説明会(=入塾説明会)と一緒になった勧誘イベント。 以前この手の入塾テストを受けたときは、問題の難易度が低すぎて算数が満点になり、あまり参考にならなかったが、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示