なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2009年7月28日火曜日
どこでそんなの覚えたの?
思わず、「どこでそんなの覚えたの?」と言いたくなるような、聞いたこともない表現を子どもが使ってびっくりした!という経験が、親子英語の皆さんなら結構あるんじゃないだろうか。
我が家の場合は"I Know."。どこでこんなの覚えたのか、未だにわからない。ワールドワイドキッズでも、ドーラでも、出てこないタイプの表現だ。リトル・アインシュタインズかな~。
日本語でも、「そうだ!~~しよう。」と突然言い出すようになってびっくりしたことがあった(これは親の口癖か)。「そうだ!」も"I know"も、なお的にとても使いやすい表現なのかな。
↓ランキング参加しました!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿