ナビゲーション

2011年7月19日火曜日

海の日は、英語で遊ぶ会に!なおに"Speak English!"と言う日が初めて来た

月曜日はNoryさんまりやんさんまみっちさんりゅうママさんのされている「英語で遊ぶ会」に参加させていただいた!

英語で遊べる子どもたちをお持ちのお母さんたちが集まって、お子さんたちを遊ばせつつ歓談する会で、参加するお子さんたちは英語だけで遊ぶ会話力をもったお子さんたちばかり。

上は小学校一年生から下は3歳(?)ぐらいの子どもたちが参加した。
いままでブログで見ているだけだったNoryさんのAzyちゃんやKohくん、まりやんさんのゆうくん、まみっちさんのリンちゃん、アイちゃん、そしてりゅうママさんのりゅうちんに、うちのなお、と総勢7人。

なおは、といえば、ふだん日本語で話せと言われても英語になるのに、日本人のお友達に囲まれたせいか、日本語頻発で、非常に申し訳ない感じ。他の子も意図的に英語で遊ぼうとしているので、なおに"Speak English!"と言ってみた。まさか、こんなことを言う日が来るとは、という感じだ。

最後の方はかなり英語のみでやれただろうか。

もともと、英語・日本語の切り替えがいい加減で苦手ななお、直感というか本能で喋っている感じなので、意図的に切り替えるのが難しいのだと思う。

今まで、どこにいっても他の子と遊ぶときは日本語を使わないといけなかったので、初めて英語で遊べと言われて面食らったのだろう。とても良い刺激になった。

なおの日本語に引きずられて、他のお子さんたちも日本語になってしまったりしたので、それは純粋に申し訳ない(^^;

実際の遊びに関しては、今まで通り、なおはまったく物怖じせず。もちろん、新しい友達と遊ぶのはそれなりの気苦労もあるのだろうが、とても楽しそうにしていた。

スゴロクゲームで負けそうになったら、ゲームを止めてしまったり、と英語以外での問題点もちらほらあったりして、色々学ぶ機会の多い集まりだった。呼んでくださったお母様がたに感謝。

***

会で披露したのは、注文して届いていたこの絵本。

Code Blue (Astroblast!)Code Blue (Astroblast!)



左のパネルで紹介している"Astroblast! Moon Stone Mystery"とほぼ同じ作りの本だ。あちらが気に入った場合は買いだと思う。

帰りの電車で読んだら、退屈せずに済んだ。夜の読み聞かせも、この本。探し物をするので、読み聞かせにならないが(笑)。

もう1冊、行きの電車で読んだのはこちら。

Curious George Visits the ZooCurious George Visits the Zoo



例によってジョージがなにかいたずらをしよう、というところで、怖がって本を閉じてしまうのだが、ちょっと自分でページをめくらせて、イラストで先を確認させた後は読み聞かせを再開できた。なかなかに面白かったらしく、即座にリピート。ジョージものは今まであまりはまらなかったのだけれど、年齢的にそろそろOKになるだろうか。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

11 件のコメント:

  1. りゅうママ2011年7月19日 9:39

    お疲れ様でした~!!
    とっても楽しかったです^^

    さあ、ここでは英語を話そうね、というのは、ご存知の通り、りゅうちんが一番苦手だと思います^^;;
    絶対そういうのダメなんですよね~・・ こっちが申し訳なかったです~^^;;


    近いうちにまた是非♪

    返信削除
  2. 昨日はありがとうございました~^^
    初めてコメントに来ました (ドキドキ)

    パパさんということで、どんな方だろ~て
    思っていたのですが、とっても話しやすいパパさんで、楽しかったです^^

    絵本も見せていただけたし、持ってきていただいたゲームも楽しかった。

    うちも、正直暴れまくって、奇声上げて終わったようなもんです^^;親の心知らずで、英語より遊ぶ事がメインになってる息子です。


    なおくんを怖がらせたり、ほんとすみませんでした・・・(> <)
    ぜひ、次回も会いましょう^^

    返信削除
  3. >りゅうママさん

    いえ、お兄ちゃんたち二人が別世界で、それはそれで見ていてほほえましかった(^^)

    慣れてくると、でも英語になるんですね。

    また、こんな機会が持てるといいですね。

    >まりやんさん

    お世話になりました~。誘ってくださって、本当にありがとうございます。

    まりやんさんのブログ、ちょこちょこ見させていただいていたんですが、コメント残さずじまいでした。サタデースクールの話とか、興味深くウォッチさせていただきます(^^)

    ゲーム、なおはうちにあるものをもう全部持って行きそうな勢いだったんですが、リュックに入るものが限られていて…。

    お兄ちゃんたち、二人可愛かったです。うちの子も2年経つときっとあんな感じですね。

    また、よろしくお願いします。

    返信削除
  4. いいな~!そういうの!

    フランス語でやろうとしたら・・・人が集まりませんでした(笑)

    機会をもつと持たないとでは違いますよね~。
    時々そういう刺激があるのっていいな♪って、思います。

    返信削除
  5. タイトルみてやった~って思ってしまいました^^
    "Speak English!"って初めて言ったんですね!

    昨日は本当楽しかった~^^
    来てまもない時に子どもたちとゲームで遊んでくれてありがとうございます!うちの子はボードゲーム系大好きなのでとっても気に入ったみたいです。

    それと昨日初めてなおくんの声を聞いたんですが、英語の発音とってもきれいですね!ネイティブの子どもの発音のようでビックリしました!

    スゴロクの後のカードゲームでは、Good loserでしたよ!

    次回もよろしくお願いします♪

    返信削除
  6. こんにちは。
    すごい!と感動したのでコメントさせて頂きます。
    日本にいてしかも日本人のお友達同士で英語で
    遊べるなんてすご〜い。
    うちの子供らは英語がネイティブ、
    日本語がネイティブと
    完全に分けていて英語がネイティブの人じゃないと英語を話さないんです。日本人が英語で話しかけても日本語で答えます。それに寒さを感じ、私自身もいつしか日本語で話すようになりました。私がめげちゃったんです。英語で話しても日本語で返ってくるし、娘達に日本語で話して言われてしまいまして。

    でもこちらの記事を読ませて頂いてモチベーションが湧いてきました!英語で遊ぼう会のような集まりがこちらでも出来たらいいなと思います。

    返信削除
  7. 昨日は本当にありがとうございました。
    親子で本当に有意義な時間でした。

    ブログで拝見していた通りの、優しいパパさんと物怖じしないなお君で、お会いすることが出来て嬉しかったです。

    なお君がしっかり英語で話しているのに感動しました。

    リンは初めとても慎重なんですが、帰宅してからは、「hide and seekの時、なお君めっちゃ楽しかった~^^」と嬉しそうに話していました。もうすでに友達のつもりです(笑い)。また遊んでやって下さい^^。

    返信削除
  8. みなさんのブログで拝見し、関東から指をくわえて羨ましがっている苺ママです(笑)

    英語を話す同世代の子がこんなにいるんだという知る経験は、すごく良い事ですよね!定期的に参加できるといいですね。

    そのうちスカイプで遊ぼう!とかいう企画にはぜひ参加させてください(^^)

    返信削除
  9. >Cassisさん

    フランス語はなかなか集まらないでしょうね〜(^^; どうしても2つ目の外国語まで手を出す人は限られてますよね。

    でも、首都圏ならなんとかなるかも?

    >Noryさん

    こちらこそ、Noryさんに遊び役を一気に任せてしまいました。本当に助かりました。ありがとうございます。

    ただの遊びでも、リードする大人がいると全然違いますよね。

    こういった会を通じて、英語ももちろん、社会性も身につけてもらわねば、と思っています。

    >kalakoさん

    ハーフのお子さんたちはまた別の難しい問題があるようですね。まあ、ご家庭でつねにネイティブの英語に触れていると思えば(^^; 英語メインのお友達が一人でもいたら、みなで英語で話さなくてはいけなくなるので、ずいぶんと変わってきそうですね。

    >まみっちさん

    まだまだ幼いなおですが、よろしくお願いします。途中から、おねえちゃんもみんなに混じってすごい楽しそうでしたね。

    人見知りしないのと、遊ぶとき楽しそうなのには定評があります。ただ、傍若無人とも言えますが(^^;

    >苺ママさん

    そうですね、そばに住んでいて毎週とかできれば、すごい定着するんだろうな、と思います。

    スカイプもいいですね。話が進んだら、声をおかけします(^^)

    返信削除
  10. 英語メインのお友達もハーフちゃんでしたが、最近日本語が上達してお互い日本語で話すようになりました。小さい頃はずっと英語だったのに。こんなとき親の強い意志が必要ですね。「Speak English!」です、まさしく。ハーフちゃんにとったら英語を話すのが当たり前と見られがちでその分ヘンなプレッシャーが。私からするときれいな発音なのに、カナダの親戚からは「日本の発音ってかわいい」とか言われるんです。難しいです。

    返信削除
  11. >kalakoさん

    ハーフちゃんの場合、日本人なのかどうか、というアイデンティティの問題もあったりすると思うので、また違う問題がありますよね。

    アクセントも微妙なところが最後まで残るのかもしれませんね。実用上はまったく問題なくても、アイデンティティの問題に絡むと難しいですねえ。

    返信削除