ナビゲーション

2014年5月4日日曜日

野外でのびのび一期の会!

千葉の実家に帰省しているこの機会に!ということで、またもや苺ママさんにお願いして一期の会 in Tokyoにお邪魔させていただいた。

今回はどこに行っても混んでいるだろう、と代々木公園でのんびり。

代々木公園では、その場にいる人の1/3は外国人かな、と思うほど。子どもたちが英語で話していても、まったく違和感がなかったと思う。

ただ、しきりのない開かれた場なので、子どもたちは分かれて行動していた。

仲の良い新一年生組+アルファ、体を動かす小学生男子組、そしてアフロで追いかけっこに参加組(?)と別行動していたけれど、でも室内でやるときもそんな感じかな?

親たちは固まって教材のことやら、本や映像の話、夏休みの過ごし方の話、はたまた4月からの新生活の話、などなど。今回は他のパパさんもいらしていて、ワークの進め方の話で盛り上がることができたのが、とても新鮮だった。

インドア派の我が家だが、なおは外に出ると体を動かして遊ぶのが好き。今日は、ずっとかけずり回って遊んでいた。

***

帰りの電車ではそうとう疲れた様子だったが、それでも、他に何もないとなると、持参した本を開いていた。

Capital Mysteries Collection (A Stepping Stone Book(TM))Capital Mysteries Collection (A Stepping Stone Book(TM))


これは大阪の会でお借りしている本で、以前紹介した"A to Z Mysteries"の作者によるミステリーシリーズの合本。4冊セットで1,000円しないのがすばらしい。

難易度と対象年齢は"A to Z"は同じぐらいで、YLは3.0、Lexileは340L、学年はG3といったところ。語数は7,000程度。

電車に乗っている間の40分程度、ぱらぱらとページをめくっていた。きっちりとは読めていないはずだが、そのあたりをとやかく言ってもしかたない。今は活字に興味を持って、活字を見ることに時間を使ってくれればそれで十分。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!ランキングのクリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

9 件のコメント:

  1. 今回もありがとうございました。

    代々木公園は東京の公園の中でも特に外国人の多い公園で、なぜか変わった遊びをしている人も多く、そして今回の様に一緒に遊んでくれる若者に出会う確率が高いんです(^^)

    室内の様に英語のコントロールするのは難しいですが、みんな子ども同士は英語で話していたようですよね。

    大人もゆっくりお話しができて楽しい一日でした。
    次回は少し間が空いてしまいますが、アメリカの生活が色々伺えるのかな♪

    楽しみにしています!!!

    返信削除
  2. 本当に羨ましい環境です!
    私は探し始めるのがちょっと遅かったのかなってかんじてます。
    今こういう会を探してる方は息子より小さいかたばかりで^_^;
    それでも私は楽しいですが息子は?ってかんじてます。

    返信削除
  3. 昨日は本当にありがとうございました。お天気に恵まれて本当に良かったです。

    うちは、最近は「アナと雪の女王」も(息子が)スルーですし、YAも(通うのが大変で私が)スルーですし(~_~;)皆さまと共通の話題が減ってきて、取組みの路線も違ってきているので不安な部分があっての参加でしたが、皆さまに暖かく迎えて頂いて嬉しかったです。

    うちの息子の英語は親目線ですがやったなりに着実に伸びていると思っているのですが、やはりこういう集まりに参加しますと、他のお子さんの伸び率に圧倒させられますね♪

    皆さまの取組みを参考にさせて頂きつつ、息子にあうようにアレンジしてさらに頑張っていきたいと思います。

    息子は今回はなお君とはあまり絡まなかったようで、後で思いだして残念がっていました。今回は公園にいた謎の?お兄さん方に遊んでもらって大満足していました。

    息子も子供同士は英語で、お兄ちゃん達とは日本語でと話していました。お兄ちゃんに「What are you saying? I can't speak English.」と言われたと話していたのでちょっと笑ってしまいました(^^)

    返信削除
  4. >苺ママさん

    いつも本当にありがとうございます。忙しい中、休日を使って集まってくださるみなさんに本当に感謝です。

    代々木公園、いつもは横を通り過ぎるだけなのですが、初めて行ってみて雰囲気にびっくりしました。

    子どもたちは今回も楽しそうでしたね。アフロの女の子たちがすごく印象的でした。

    次回はちょっと間が空いてしまうかな?でも、また是非よろしくお願いします!

    >sakuraさん

    最近、お子さんの年齢の低めのみなさんが英語のプレイグループを作っておられるのを記事で拝見して、楽しそうだなと思っていたところでした(^^)

    子どもたちが慣れるのにも時間がかかりますが、楽しい会に育つといいですね。

    >masyaままさん

    masyaくん、いつものようにほがらかで楽しそうでしたね!

    年齢が上がってくると、他の家でヒットした本や映像が必ずしも自分の子どもには向いてなかったりもしますよね。

    取り組みのやり方は、子どもの個性と家庭環境に応じてそれぞれだと思います。

    そういう意味でも、独自路線のmasyaままさんのフォニックスの取り組みとかは多くの方の参考になるんじゃないかな、と思います。

    またよろしくお願いします~。

    返信削除
  5. あらら、実はその日、NHK渋谷DEどーもに行ってました。ニアミスでしたねぇ~。代々木まで足を伸ばせばよかったです。残念!(^^)

    返信削除
  6. いつも貴重な帰省中の一日を使ってくださり、ありがとうございます!

    駅も公園もかなりのにぎわいでしたね^^
    思い思いに遊んでいた子どもたちでしたけれど、日英を切り替える様に関心するばかりでした!バイリンガルっ子は器用だなぁ~☆

    少人数ということもあり、大人はゆっくり話すことができましたね。ほとんどのお子さんが小学生で、みなさん‘我が家スタイル’がしっかりしているのが印象的でした。また次回お会いできますのをとっても楽しみにしております^^

    返信削除
  7. >ものぐさハハさん

    そ、それは本当に近くまで!まあ何か理由がないと代々木公園には来ないかもしれません絵(^^; またひょんな機会にお会いすることがあるかもしれませんね!

    >リツコさん

    原宿の駅の方は相当混んでいたと思うのですが、地下鉄の駅の方は全然いつもと変わらない感じでした。

    子どもたちの言語の切り替えはすごくスムーズでしたね。決して、日本語だけになってしまわないのは、この仲間とは英語で遊ぶ、というのが染みついているからですね。

    逆に普段からよく遊ぶ相手だと日本語になってしまうので、ちょうどよい距離感なのかもしれません。

    みんなそれぞれの親子英語スタイルで、他の家のやりかたで参考になることは取り入れるけれど、でも自分の子どもにあわせて、というのがよくわかった一日でした。

    東京にはまた行きますので、よろしくお願いします(^^)

    返信削除
  8. 先日はどうもありがとうございました!

    なおくんと娘が絡むことはあまりなかったと思いますが、なおぱぱさんと話す様子や男の子同士で楽しく遊ぶ姿が、あ~男の子だなあと微笑ましかったです。

    個人的には英語と感じがまったく変わらないなおくんの日本語が聞けたのもよかったです。(^^)どちらの言語でも本当に自然体なんだな~と。娘は英語だとちょっと違うのです。表現力不足のせいかもしれませんが、よりドヤ顔感が増すという…

    たまたまアフロの皆さんと出会い鬼ごっこが最優先になりましたが、まさに娘の場合はまずエネルギー放出が重要で、それ以外の時間にどう英語を絡ませるか…という我が家の日々の課題?特徴?がそのまま表れたような過ごし方だったかもしれません。(笑)

    また機会がありましたらお会いできるのを楽しみにしております。

    返信削除
  9. >Saraさん

    娘さん、実際にはひとつ下なのに、なおよりも年上に感じられることが多くていつもため息です(^^; ブログで様子を拝見しているお子さんたちと直接お会いできるのは楽しいですね。

    なおはあまり周りを見て振る舞いを変えるってことがまだないんです(^^; 日本語でも英語でも同じような感じですね。成長していったら変わるかな?

    アフロの鬼ごっこはすごかったですね!外から見たら常識的にはきてれつな集団に、違和感なく溶け込んでしまう女の子二人、とても頼もしく見えました(^^)

    また東京に遊びにいった祭にはよろしくお願いします。

    返信削除