なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2018年5月14日月曜日
まさか「英語の本も読みなさい」と言う日が来るとは
もう表題の通りなのだが、帰国後1年で、ずいぶんと日本語が優勢になって(小学校に加えて家庭学習も日本語中心だし仕方ないか)、とうとう読書も日本語がメインになってきた。
今、喜んで読んでいるのは、定評のあるこちらのシリーズ。
ジュニア空想科学読本 (角川つばさ文庫)
図書館で予約しては借りているのだが、ケラケラ笑いながら読んでいる。こういったフィクションに真面目に「ツッコミ」をするネタが大好きなので、ぴったりだ。
日本語の本を喜んで読むのは結構、とはいえ英語も読んでいかないと維持ができないので、悩ましい。これからはずっとバランスに苦労することになりそうだ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿