なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2018年8月13日月曜日
国立科学博物館の特別展「昆虫」にも行ってきた
しばらく前の話になるが、帰省したついでに上野の国立科学博物館でやっていた
特別展「昆虫」
を見てきた。
夏休み中で混んでそうだったので、事前にチケットを購入しておいて(ローソンで親子チケットが割引料金で買える)、オープンとほぼ同時に入場。
展示自体は期待通りというか、想像の範囲内というか。
初耳だったのはミツバチの「蜂球」なるもの。自分たちより強い天敵スズメバチに立ち向かうために、押しくらまんじゅうのように集まって、熱で殺すという技らしい。中々に浪漫だ。
科博は帰省ついでに何度も訪れているのであまり新鮮味はないが、レストランで食事をしてから軽く回ってみた。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿