なおろぐ ~毎日、気楽に親子で英語~
なおの成長の記録。きままな子どもに振り回される日々です。 日々の成長の記録や、
家庭学習
、英語読書の話など。 学ぶこと、知ることの楽しさを覚えて欲しい、
英語育児
はそのためのひとつの手段です。
ナビゲーション
(移動先: ...)
ホーム
WKE過去記事
ゼロから始める英語育児0
ゼロから始める英語育児1
お勧め絵本の記録
!自薦!お勧め記事
▼
2019年1月18日金曜日
結局、前日までエンジンはかからず
中学受験、男子はやる気が出るのが遅いとか、6年生の秋からだ、いや1か月前だ、というような話を聞いていた。
なおの場合、結局前日までやる気は出なかった…。
事前に相談した最低限の勉強量を辛うじてクリアーしたら、後はだらだら。
小学校を休んでいるので、下校の時間が来るまでビデオは駄目、ということにしてあるので、ひたすら折り紙をしたり、と暇つぶし。
少しでも勉強量は少なく、出来るだけ動画を見る時間を増やしてゲームで遊びたい、という態度は試験直前も変わらず。
かといって、試験でナーバスになっていないわけではなく、とても怒りやすくなっていたり。
学力的には足りているので、もう後は本人次第!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿