2013年9月7日土曜日

サタデースクールの2年目

今日からサタデースクールの2年目が開始だ。

受講料はそこそこだが、交通費も入れるとかなりの金額がかかるし、しかも送迎の時間を入れると土曜日はほとんど他に何もできなくなってしまうサタデースクール、行かせるかどうかには悩みもある。

だが、スカイプレッスンをしていない我が家では親の英語以外の英語に触れることは重要だし(なるべく多様な英語に触れて欲しい)、日本の小学校とは少し違う授業のスタイルを経験するためにも、継続することにした。

そして、これはあくまでおまけだが、ちょっと遠いところにあるこのサタデースクール、交通費が馬鹿にならないものの、送迎の待ち時間にたっぷり他の保護者の方々と意見交換をしたり、単純に雑談をしたり、ちびっ子ちゃんたちと遊ばせてもらったり、という時間がとても楽しい。

今日は出張中なので送迎はなおままに頼んである。残念。


去年の一年間は能力別3クラス構成の真ん中のクラスだった。下は年中さんから上は小学校中学年までの年齢混成クラスで、もらったテキストがPhonics G1であったことを考えると、なおの年齢相当のちょうど良いクラスだったと思う。

宿題の量もたいしたことないし(日記の宿題はあまりまじめにやらなかったし…)、授業でもらってくるプリントの内容もぴったり。

今年は1クラス増えて、4クラス構成になるという。テキストでPhonics G2あたりをもらってくるようなクラスに入れてもらえればいいな、と思っている。今日の夜、出張から戻ったらわかるはず。ちょっとドキドキするが、まあ去年一年間接していて、なおの長所・短所を良くわかってもらっているので、変なクラスに入れられることはないはずだ。


このところずっと、日本語ではドラえもんコミックス (親の趣味でこちら)、英語ではバイリンガル版を良く読んでいてドラえもん漬けだ。特に日本語だ、英語だ、ということはなく、純粋に物語を楽しんでいるらしい。通信教育はドラゼミだし、ゲームも遊ぶし、こんなムック本も買った。

ドラえもんのおもしろ実験室 (小学館の学習雑誌ムック)ドラえもんのおもしろ実験室 (小学館の学習雑誌ムック)


ただし、テレビアニメを録画したものはあまり見ない(^^; まあ、将来喜んでみるようになるような気がするので、とっておこう。

てんとう虫コミックスではなく、全集を選んだのは単に親の趣味で、まだ読んでいないエピソードがあるなら読んでみたい、という程度の気持ちだったのだが、全巻集めると相当な金額になることを理解して、ちょっと後悔気味だ。
   
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

2 件のコメント:

masyaまま さんのコメント...

そうですね。グループレッスンですと親御さん同士の交流がメリットの一つですよね。

そういえば、なお君はskypレッスンはしていないですよね。

うちも、一度、インター内のサタデーを検討したことがあるのですが、内容やお値段よりも土曜日が潰れてしまうというのがネックでした。

また、実りの多い1年になると良いですね♪

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

ありがとうございます。なおは絶対行きたい!というほどではないですが、それなりに楽しみにしているようです。

サタデーに行くお金があったら、DMMで毎日レッスンができるんですが、時間がない(平日はやはり無理)ので、移動時間も含めて、土曜日にゆっくり時間を使える実教室にしています。

改めて考えると、6000円ぐらいで毎月計15時間話せるオンラインレッスンってコストパフォーマンスが凄い良いですよね~。