大阪での公演は、8月28日(土)堺市民会館にて、日程的にはなんとか参加できるはず。第1次申し込みは6/1から。予算の都合上、参加するのはなおと私の2人になりそうだ。
この夏は、近くに来るサーカスとちょっと大規模なステージでやる人形劇も見に行く予定なので、とても盛りだくさん。ちょっと無理しているかな、という感じもするが…。
***
予約したワークショップがもうすぐ!そろそろ持って行くカード類の準備をしよう。楽しく過ごせれば、7月末のステージ3にも参加したいと思っている。
***
幼稚園が始まってから1ヶ月半ほど、なおの日本語はこのところめきめき上達してきた。というか、上達がはっきりわかるほど後退していたともいえる(^^; なおままとの会話でも、英語で言いかけて日本語に戻す、ということを自分でできるようになってきたそうだ。
私との英語はほぼそのままなので、このままうまく軌道に乗せたい。
***
昨日は、なおは熱がある、と幼稚園から連絡を受けて午後、お弁当を食べた後で早退だった。だが、熱といってもたいしたことはなく、元気にぴちぴちと飛び跳ねている状態だったそうだ。実は私も、ちょっとした検査のために休みをとっており、検査の後はやはり体調が良くなく、自宅で寝込んでいた。
札幌にいたときは、たとえ部屋の外が寒くても、室内は常に20度に保たれていたのだが、そんな快適な生活に3年間で慣れてしまったようだ。大阪に来てから、凍えるような室内で過ごした最初の数日から始まって、ジェットコースターのように乱高下する気温に、どうしても本来の体調が取り戻せない。
札幌に最初行ったときも、最初の1年ぐらいはこんな感じで体調を崩していたことを思うと、やはり体が慣れるのを待つしかないだろうか。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿