とはいっても、パズルをしたり、ビデオを見たり、ビデオの音声だけを聞いたり、絵本を読んだり、と特に変わったことはしていない。
昨日デビューしたおもちゃはこちら。これは完全になおままの趣味で、なおに、というよりは自分のために買ったもの。デジタルなところがまったくない、パチンコ玉を操って立体迷路を進むおもちゃだ。
パソコンゲームなどと違って好きなだけ遊ばせて良いだろう、という安心感が嬉しい。手先も器用になってくれそうな期待もある。
ちなみに、対象年齢は6歳〜。大人がやってもなかなかうまく解けない(^^;
夜は飲み会でなおが寝るまでに帰ってこれないことが分かっていたので、絵本読みも済ませておいた。
こちらは我が家の定番、マジックスクールバスのリーダー絵本、Level 2だ。ブッククラブでまとめて届いたうちの1冊で、日本のアマゾンでは取り扱いがない。
うちではマジックスクールバスのリーダー絵本は外れがなくヒットし続けているので、貴重な存在だ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿