今年もどうぞよろしくお願いいたします。
***
2010年も、特に目標も持たず、ゆるゆると続けるスタイルのまま行く。
目標はないが、いくつか、方針のようなものはある。
まず、できればもう少し絵本への回帰をしたいと思っている。2008年は後半、少し、ビデオやパソコンなどに比重を置きすぎてしまった。
そして、なおぱぱの英会話をもう少しブロークンなものからきちんとしたものに直して行こうと思う。
***
結局、実家ではほとんど英語の時間はとれないが、従姉妹たちと楽しそうに遊んでいる(遊んでもらっている)。ドラえもんを一緒に見たり(そして怖がって逃げたり)、普段自宅ではやらない体験をして、とても楽しそうだ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
2 件のコメント:
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします☆
映像から絵本へ・・・同じくです^^;
ビデオに頼りすぎている我が家もできるだけ
今年は絵本を一緒にしっかり読んでいきたい。
さてさてできるでしょうか。怠け者の私に><
今年もなおぱぱさんのブログ楽しみにしています!!
DWEのDVD、VHS出てきたんですね(笑)
これまた嬉しい誘惑ですね♪
またなおくんの反応を聴かせてくださいね。
あけましておめでとうございます。
ビデオは確かに英語習得に効果的なだけに、悩むところですよね。
絵本はひとつひとつの刺激が少ないので、なるべく多く、かつ興味を持たせられるような読み聞かせをしないといけないので難しい!最近、なおの絵本への興味が目に見えて減ってきて、ちょっと焦っています。
お互い、情報交換をしながら、試行錯誤していきたいですね!
コメントを投稿