それは、子の趣味に合わない本を無理に読ませること。
今回なおに読ませたのはこちら。Carrot Seedさんのブログ他で気になって、アマゾンの書評を見てみたら、トップのレビューに"Dystopian teen fiction is pretty hot right now, with blockbusters like "The Hunger Games" and "Divergent." But the grandaddy of them all was "The Giver."という説明があった。

The Hunger Gamesは好きだったし、とKindleでサンプルを読ませたら「まあまあ」ということなので、購入。
その後、気が進まないようだったが、テレビゲームのプレイ時間の追加と引き換えに最後まで読むように強く勧めてみた。
すると、途中からブーイングの嵐。とにかく、理不尽で残酷な社会制度らしく、文句ばかり言っている。
最後は、双子や老人の取り扱いで感極まって半泣きに(^^;
ここでストップ。Kindleから速やかに削除した。なおには、精神年齢的に早すぎたようだ。
いくら出して購入した本であろうと、途中で本人が嫌だと言ったら決して無理強いしてはいけない。
読書はあくまで楽しみのため!
当たり前のことだが、少し最近軽く見ていたかもしれない。

にほんブログ村