2017年10月22日日曜日

人狼ゲームは小学生でも楽しめる!

先日は、幼児~小学生たちの集まるボードゲームの会へ。英語で話すことではなく、あくまでボードゲームで遊ぶのがメインの会だ。

私が持って行って、大いに盛り上がったのが人狼ゲーム。以前、何度か英語で遊ぶ会でも使ったものだ。

究極の人狼デラックス (Ultimate Werewolf: Deluxe Edition) カードゲーム究極の人狼デラックス (Ultimate Werewolf: Deluxe Edition) カードゲーム


小学生5,6人でやると、ゲーム展開にバリエーションができて、なかなかに面白い!小学2年生ぐらいの子も混じっていたが、大丈夫。

ポイントとしては、初めての子がいる場合、Werewolf、Seer、Villagerの基本ルールで何回かプレイすること。

子どもたちは変な役割を足したがるのだが、役割カードには面倒くさいものや、必ずしもゲームを盛り上げないものがあるので注意。

慣れてきたら、Villagerを別の役割に入れ替えていくと良い。お勧めはBodyguardやMasonなど。

また、Spellcasterも面白かった。これは1人誰かを物理的に黙らせることができる役で、こういうときに黙らされるのが、なお(笑) とにかく、うるさいので黙らせたくなる気がよくわかる。

黙らされてもジェスチャーはいいよ、と言ったら、身振り手振りでコミュニケーションをとろうとするのも面白かった。

次回もきっとみな人狼ゲームをやりたがると思うので、どの役割カードが小学生向きか、検討しておこう。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

0 件のコメント: