反抗期についてはよくわからない。今までも親の言うことには反抗しまくるというか、素直なところがないが、学校で先生と衝突しているのをみると、あれが反抗期かもしれない、とも思う。
そんな、ティーンが近づいているのかいないのか、わからないなおだが、明らかに「それらしい」と思うのは、音楽。
Google Home Miniを購入したときにSpotifyをお試しして、結局そのまま契約を続けている。使っているのはなおだけで、ゲーム音楽を中心に、映画のサントラなどを四六時中かけまくっている。
なんとなくだが、中高生というと音楽、というイメージがある。これも成長なのだろうか。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿