2019年4月30日火曜日

4月の家庭学習まとめ

ゴールデンウィークは近くのイベントでドローン体験をしたり、アイススケートをしたり。

大阪城の謎解きゲームがSNSで紹介されていたので行ってみたり。脱出ゲームは試したことがあったが、謎解きは初めてで、中々に楽しめた。

なおは勘が良くてどんどん進めようとするが、ヒントを見まくるので、あまり真面目に解いている感じがしない(^^; 最後はやはり早とちりで悩んだが、無事解くことができてよかった。

***

4月というよりも、中学校の始業式の後、どんな家庭学習をしているかというあたりに焦点をおいて記録しておこう。

まず、朝の家庭学習はなし。あまり時間がとれないので諦めた。

夕方は、クラブ活動があったりすると遅くなるが、そうでなければ宿題を。まだ2週間ちょっとなので様子見だが、各科目の宿題はこんな感じでゆるゆる。

英語:作文、ブックリポート、その他
数学:教科書準拠ワークブック・教科書の演習問題
国語:漢字ドリル

夕食後、一応家庭学習の時間をとっているが、せいぜい30分ぐらいだろうか。

各科目の宿題に加えて 「チャート式基礎からの中学3年数学」をちまちまと進めている。中3の問題集からは少しペースを落として、練習量も増やしていく。この1年間で中3の範囲が終われば十分だ。学校の宿題は難しくはないが、それなりに面倒なようだ。


英語は、学校の宿題がないときだけ、"Wordly Wise"を。国語は、しばらくは中学受験の国語問題をやっていたが、ちょっと気分を変えてスタディサプリの中学国語の1年生向けをやっている。実のところ、問題の質に満足していないのだが、少しずつ文章を読む練習と割り切っている。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

masyaまま さんのコメント...

こんにちは!ごぶさたしております。
中学ご入学おめでとうございます♪

スタサプ、うちも利用しています。3年目突入しました。
小学生の国語の女性の先生は、声のステキなかわいらしい女性の先生なので、息子は好きみたいです。先生が全文朗読してくださるので、それを聞かせてから子供に音読させてます。うちは、音読教材として使用してます。

数学はかなり先取りを進めておられるのですね。うちも(主人の意向で)、塾を辞めてから、算数は息子のペースではありますが、なるべく先取りをすることにしました。受験をする予定はないのですが、数検のテキストを使用しています。

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

ごぶさたしています。ありがとうございます!なんと、中学生になりました!

スタディサプリは、うちは問題集として使っています。中学校に入ってから、通学に時間がかかりすぎて、ほとんど時間が取れません。

実質、まともに家庭学習をしているのは数学だけです。適性があるようなので、本人が嫌がらない限りは、進めようと思います。