今まで読んできたシリーズ、Brandon MullのDragonwatchの最新作を一冊。Brandon Mullは、一年ほど前に読んだようだ。このシリーズはブログの記事にしていなかった。
その後、Cassandra Clareの"City of Bones (The Mortal Instruments Book 1)"を間違えて購入した後、The Dark Artifices Bookシリーズの"Lady Midnight"を購入。
これはなんとか読み終わって、シリーズ2巻を購入したのだが、そこでストップ。内容はロマンスに偏っていて、なおには興味が沸かなくなったとか。
改めてみると、ヤングアダルト向けの小説は、かなりの割合が女子向けになる。ベストセラーは女性作家が女性向けに書いている作品ばかり!
このCassandra Clareの作品も、質は高いのだろうが、明らかに女性向けだ。
表紙がちょっとでも中性的なものを、と考えて、goodreadsのYA Fantasyセクションから探して見つけたのがこちら、Scythe。
BL6.5, 102433語
ちょっと残酷な設定だが、なおはこういうのは平気。なかなかに面白かったようで、あっという間に読破したそうだ。面白い、と思えば10万語ぐらいだと1日で読んでしまう。さっそく2巻目を購入した。
中学生になってから10ヶ月ほど。だいたい1ヶ月に3冊弱購入している。米アマゾンのKindle版だと、1冊あたり1,000円ぐらいなので、予算は月3,000円といったところだろうか。安いか高いかは、人それぞれの基準次第だが、これなしでは英語のレベルが維持できない。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿