課題の中身はなおの学校らしくて、どの教科も基本は、調べ物やまとめ、作品作りなど。
英語は、歴史的な出来事についてオンラインで調べてレポート。さらに、短編を読んで感想を書き、YouTubeで動画を一つ見る。
数学はワーク3枚と、自由研究1枚。テーマが中学1年生の数学で学ぶものから、ということでちょっとやりづらいが、なおにはアイデアがあるそうだ。
国語は教科書で次に学ぶ単元の予習と文法の復習。
理科はワーク一枚とテーマを自分で考えてレポート1枚。
社会はオーソドックスに教科書を読んでまとめノート作成。
技術や家庭科、音楽も出ている。家庭科は例によってマスク作成で笑った。
ワークを使った自学自習は私の監督下で出来るので、こうしたアクティブラーニング系の課題がたくさん出てよかった。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿