2021年6月22日火曜日

塾(東進)の話


数学の講座に限定して無料で受けられる数学特退制度というのを使っており、映像授業だから決まった曜日に授業を受けるわけでもないので、かなり適当に使っている。

2月から新年度ということで一度面談をした。担当の方が交代したのもあって、積極的になり、春休みは、週に3回は来ましょう!みたいなことを言われて、なおもうなずいていたが、ふたを開けてみれば結局週に1回程度しか通わず。5月になったら、定期試験もあって、週に1回行くかどうかも怪しい始末。

ただ、数ⅠAのころと違って、さすがに映像授業は見ながら進めている。一応数ⅡBの勉強は自宅と並行して進めており、三角関数まで来たので、なんとか年度内に終わるかな、というペースだ。

6月からは、定期的にアドバイザーの人と面談を、ということになったのだが時間が合わず(いつもは帰宅中に寄っている)。それでも、昨年よりもぐっと向こうの対応が良い。

6月には全国統一高校生テストを受けた(高1部門)。去年の10月と比べると、大幅に偏差値が上がっているのは、成長したのか、同時に受けている生徒たちが一学年下になったからか、はたまた偶然か。

英語は共通テスト予測偏差値とやらで79.6が91.8に。実偏差値ではないが、すさまじい数字がでている。それでも、リーディングもリスニングも満点ではない。どうせなら満点を取ってきてほしいのだが…。数学も偏差値が10ほど上がった。テストから帰ってきたときに手ごたえがあった、と言っていた通り。

国語は、なんと偏差値20アップ!でもまだ50に届いていない。前回がどれだけ悪かったのか伺えるだろう。

東進は、おそらく高1までは今の制度で通い続けるはず。やる気が継続すれば高1で数ⅢCまで終わるかな。どうだろう。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

時々拝見させていただいております。息子さんの英語素晴らしいですね。親子英語や留学などなさってらっしゃるのは存じ上げておりますが、中学ご入学以降の英語の学習は大学受験のために問題集などやってらっしゃたのでしょうか。突然の質問失礼しました。

なおぱぱ さんのコメント...

コメントありがとうございます。
去年までは、Wordly Wiseの語彙問題集だけ、毎日少しずつやっていました。3年生になってからは学校の教科書(インターなどで使うもの)に付属のワークブックが宿題になっているので、そちらをやっています。
大学受験向けの問題集などは使っていません。中1のときにセンター試験の筆記の過去問を興味本位でやらせたことがあります。そのときは30分ほどで解いて163点でした。

匿名 さんのコメント...

語彙だけでそれほどとは、やはり素地がしっかりできているのですね。素晴らしいですね。我が子が未就学時の頃、なおぱぱさんのブログを良く参考に本を購入しておりました。最近懐かしくなりのぞいてみましたら、親子英語がもう集大成のように立派に成長されていて、会ったことのないお子さんですが、勝手にとても嬉しくなってしまいました。今我が子は6年生ですが、なおパパさんの教育方針も大変参考になります。中学高校ですと、なかなか本の紹介も無くなってしまうかもしれませんが、英語関連や勉強関連も楽しみにしています!

なおぱぱ さんのコメント...

ありがとうございます。勉強らしい勉強はあまりしていませんが、日常的に英語を使っているので、それが良いのだと思います。
細々とではありますが、ブログは継続していきます!

masyaまま さんのコメント...

ご無沙汰しております。
皆さまお元気ですか?

なお君、成長著しいですね♪
心から、羨ましい限りです。

masyaは、英語は上位キープですが、それ以外はほぼ平均的な成績(笑)
悪知恵ばかり向上して、母は日々監視の目を緩めることができません!!

春から、高校入試対策塾に入塾させました。(通塾タイプ)
スパルタ塾に入れたので、母よりも監視体制が厳重。
息子自身はかなりダメージを受けていますが、直近の中間試験ではソコソコ結果がでています。
勉強時間的には通塾前と大差ないので、塾のノウハウ凄いな!!
と思いました。

今後も更新楽しみにしております。

なおぱぱ さんのコメント...

masyaままさん、ご無沙汰しております。コメントありがとうございます!

この前、京都にあるStory Gardenで、親子英語仲間のみなさんと少しお話しする機会がありました。みな個性的に育っていて、興味深いです。

勉強関係はあまりやる気を見せず、最低限のことしかしないので、親としては気がもめますが、これも個性かなと思います。

塾は、やはり同年代の他の子が頑張っているのを見るのも大切なのだろうと思います。

また、同窓会的な集まりをオフラインかオンラインかでできたらなと思っていますので、よろしくお願いします!

LEMON さんのコメント...

コメント返信ありがとうございます。日常的に英語、すごいです。我が家、私自身、海外留学数年ですが英語は発音悪く、子供にうつってしまったので、子供と英語会話を低学年でやめました。4年まで国内インター行ってましたが、最近英語力が衰えてきて、焦ってます😀

過去記事で、DRAGON SCHOOLの本の紹介を見まして、購入しました。
子供、かなり面白い!!!と大ヒットしまして、久しぶりに夢中になれる本を探せてよかったです。
感謝してます、紹介ありがとうございました。購入してもなかなか読んでくれない本が山積みで、最近は日本語の本を好むようになったので、英語続けるのは難しいですね。

中学入ってから英会話スピーキングを伸ばすのは至難だなあーどうしたものか、悩み中です。Wordly Wiseも4年でストップしたままで、なかなか身に付かずです。

なおぱぱ さんのコメント...

我が家では中学校の英語の授業がネイティブの先生についてすべて英語、というのもあって、スピーキングに関しては、そちらに任せてしまっています。もし、学校に期待できない場合、やはり、中学校以降も英語力を総合的に維持しようとすると、オンライン英会話に頼るしかないのかな、と思います。帰国子女向けのサタデースクールなども視野に入ってくると思いますが、他のことで忙しくてスクールに通えない、というのはありますよね。