2018年7月12日木曜日

6年生の自学ノート

5年生のときと同様、6年生でも「自学ノート」が宿題になっている。

ただし!

なおにとっては残念なことに6年生では、水曜日の宿題は普通の宿題(音読、算数プリント、漢字)に加えて、自学ノートをやらないといけない。

この自学ノート、先生の評価がスタンプで押される。

なおの悩みは、なかなか「イイネ!」スタンプがもらえず、「できました」や「がんばりました」止まりということ。

別に英語でばかり書いているわけではなく、7割ほどは日本語でやっている。

自学ノートの目的は、自主的に自分で今何を勉強すべきか考える、というところにある。一応私からアドバイスはするが、あまりまともに聞いてもらえたことがない。

この前のトピックは「重力」。

重力とは何か、を説明した上で、地球の体積・重さを計算して、世界中の人々が同時にジャンプしたら何センチ動くか、という計算を紹介していた(元ネタは"Murderous Maths")。

なおには自信作だったようだが、「がんばりました」止まり。「小学生以上レベルの内容だね」とコメントをもらったけれど、「実際に何か実験できるといいね。考えてみては?」と書かれ、どうやってやるねん!とふてくされ。

さらに、最近は評価が「うーん。あともう一歩。ファイト!」ばかりで、何をどうしていいのか困っているようす。

実のところ、ページ数と字のきれいさが良い評価の鍵なのではないか、とも思うが、基準が客観的ではないのでなんともいえない。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

0 件のコメント: