Worldwide Kids Englishを始めて6ヶ月目。
*Worldwide Kids English
WKEは、もう開き直って1週間に1枚のペースで新しいDVDへと移る方式に変更した。一度、ステージ4レベル1をフライングした後、現在、ステージ3レベル3。とにかく、楽しくビデオを見られるようじゃないといけない、と思ったので、このスタイルに。最初から一括で頼んだのだと思えばどうということはない?
ステージ4のトイ、Food & Clothingを使って、一通りごっこを遊びを楽しんだ(が、その後、放置気味)。実は、細かい服の分類と英語での呼び方は私自身があまり知らない(使わない)ので、参考になった。大人がまじめな顔して、おもちゃをいじりながら"Sweater…"などと言っているのはちょっと不気味かもしれない。
デザインは例によってすばらしいのだけれど、逆に服の種類の特徴が十分に出ていないのはマイナス。Tシャツと普通のシャツの区別や、ズボンと半ズボンの区別が難しい。
ネフ・スピールは、さんざん近所の子育て支援センターで遊んでいるとのことなので、なおぱぱはあえて使わず。
普段の生活でなるべく服について言葉にだして言ってみたり("Put this on!"ではなく、"Put this shirt on!"みたいに)、サンドイッチをみんなで作ったり、という感じで体験と連動させてみた。
このペースだと、一応2010年3月まで持つのだが、どうなることやら。
*ビデオ、テレビ
ドーラ、ジョージ、ミッキーマウス・クラブハウスあたりは、新しいエピソードを見る程度。大ヒットしたのは、レンタルのオズワルド、そしてお試しダウンロードのWord World。とにかく、1日1時間半程度で抑えるのに必死。
*パソコン
また最近毎日触るようになってきた。一回で30分。ジャンプスタートやリーダーラビットのプリスクール用を主に使う。
ジャンプスタートのソフトに、英語、スペイン語、フランス語、日本語の絵本が聞けるコーナーがあるのだが、面白いことが分かった。スペイン語とフランス語だと、ページをめくるたびに英語に切り替えるボタンをクリックするのだが、日本語の絵本だと(例のシュウマイを持って行く桃太郎)日本語のまま聞いている。試しに英語にしてみたら怒られた。当然の話だが、英語も多少は分かっているんだろうなあ、と感じさせた。
*かけながし
思い出したように何かかけようとすると嫌がるのでほとんどやっていない。ごくまれにアニメの音声だけをかけることがあっただけ。
*絵本
ORTのStage3の残り2パックを解禁。Stage4 & 5も買ってあるが、ちょっと早すぎたと後悔して、しまってある。Corduroyを3冊ほど図書館から借りてきたのを喜んだ。後は、クリフォードやD.W.を買い足した程度。
*なおの発話
言いたいことが思ったように言えないときに出る「はにゃにゃにゃ」が減ってきた(ような気がする)。Youの使い方もたぶん、覚えた。所有格をときどき使うようになってきた。単数・複数の区別もつくことが多くなってきた。
こどもちゃれんじの付録できたお買い物レジセットを英語で遊んだり、ということもできるようになって、だいぶ英語での遊びの幅が増えてきたように思う(もっとも、やはり日本語で話す方が遙かに複雑な内容を話すことができる)。
それでも、はじけんばかりの笑顔で英語で遊んでいるので、きっと楽しいのだろう。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿