2013年5月6日月曜日

なおは7歳に!親子英語も丸4年

3歳ちょうどぐらいで始めた親子英語も丸4年となった。始めた当初は新顔だったなおろぐも、気がつけば明らかに古参ブログのひとつ。

この4年で記事数は1,471件、コメント数は3,861件!自分の過去記事といただいたコメントを見ていると、あっという間に時間が経ってしまう(新たな発見もあったりして(笑))。

この4年間、さまざまなブログの記事からの情報に助けられて親子英語を続けてきた。これからもなおの近況を伝えつつ、有意義な情報を伝えられれば、と思う。



誕生日プレゼントは、以前記事にもしたが、私からはフリマで購入したベイブレード一式。そして、なおままからはホネホネザウルス6箱。


千葉のおじいちゃん・おばあちゃんからはレゴのチーマのこちら(以前、2種類リストアップしてあったが、結局こちらになった)。

レゴ チーマ 究極のスピードーズ・トーナメント 70115レゴ チーマ 究極のスピードーズ・トーナメント 70115


おじいちゃん・おばあちゃん(京都)からは自転車だ(これから購入予定)。ちょうどゴールデンウィーク前に乗れるようになったのでちょうど良い。



今回の帰省でなおにねだられて購入したのがこちら。

小学一年生 2013年 06月号 [雑誌]小学一年生 2013年 06月号 [雑誌]


なんかキャラクターばかりだなあと思って気乗りはしなかったが、旅行のときは何でも好きな本・雑誌を書店で購入してやることにしている。

今まで買っていたテレビマガジンなどよりもましかな、と思って買ってやったが、これが意外と良かった。とはいっても、雑誌の方ではなく(ぱらぱら眺める程度で読まない)、付録のドリル。これが結構レベルが高く、ドラゼミや進研ゼミよりも難しい。国語はてにをはの使い方、算数は足し算がでてくる。量としては10日間分ぐらいだろうか。

もちろん、現時点で難しい内容をやることにどれだけの意味があるのかは疑問だが、650円でおもちゃのプロペラシューターに雑誌、それにドリルがついてくるのはお得感がある。

ふんだんに使われているキャラクターが嫌でないのなら、いっそのこと、1,2年生の間は通信教育ではなく、この小学一年生でも良いのかもしれない。

我が家では、ドラゼミは2,3週間で終わってしまうので、その後やらせる教材として考えてみよう。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

5 件のコメント:

Blue Hills さんのコメント...

お誕生日おめでとうございます!
いつもこちらのブログを拝見しているのに、みんなでお祝いさせていただけばよかった!
なおくん、たくさんプレゼントももらってニコニコですね。
先日の一期の会では、あの可愛いワークの実物を見せていただきありがとうございました。
うちもワークを家でやれば、もっといいのですが、親もめんどくさいので放置しています。
また夏休みに遊べるといいですね。

Carriexxx さんのコメント...

なおくん!お誕生日おめでとうございます☆
もう7歳かぁ~早いなぁ!
すっかりお兄ちゃんですね^^

プレゼントはどれも魅力的でホネホネザウルスなんかは
一度に6箱ってのが子どもには夢のようでしょうね(笑)

旅行のときは何でも好きな雑誌を・・・
ってのもとても素敵だなぁと思いました♪♪
旅の幸せ度が何倍にもアップしそうです^^

リツコ さんのコメント...

なお君、お誕生日おめでとうございます!
小学生になって出来ることも広ががり、日本語の伸びとともに英語も深みが増す一年になりそうですね!

ブログも4年ですか~!実は私はあの当時が一番親子英語カテにはまっていた時期なので、なおぱぱさんがWKEの活用方法を丁寧に記事にされていたのが懐かしいです^^ 

そして、一期の会ではありがとうございました♪Sachar の本、少し読ませて頂きましたが、レベルが高かったです~(^▽^;)あれが楽しめるならMarvin Redpostは余裕かも!
いつか関西の英語オフ会に参加してみたいです~☆

mana さんのコメント...

なおくん☆お誕生日おめでとうございます!
我が家もWKEの活用方法を知りたくて辿り着いたなおぱぱさんのブログ…
4年前から今日まで本当に日々参考にさせていただいてきました^^
レベルは我が家とはあまりに違うのでなかなか真似できませんが^^;
1学年上の親子英語界では貴重な男子の親子英語☆これからも引き続き参考にさせてください(*^_^*)

なおぱぱ さんのコメント...

>Blue Hillsさん

どのおもちゃで遊んで良いか困ってしまう、って感じです(笑) ワークはやらなくて済むならやりたくないらしいです。あまり無理強いはしたくないので、悩ましいところですが、毎日少しずつの勉強は習慣にします!

>Carrixxxさん

そうなんです、もう幼児じゃなくてお兄ちゃん。まあ、しばらく前から"baby"と呼んでは怒られてますが(笑)

こういう雑誌、買わない方針の家庭も多いと思いますが、うちはたまにならOKという感じでゆるゆるとやっています。中身は、また後から読むこともあるようです。最近、昔買ったテレビ雑誌を見たりしています。

>リツコさん

そうそう、昔はWKEの記事を気合い入れて書いてました。ステージ1で3ヶ月持たせるのが本当に大変でした(^^;

Wayside School、好きなんですが文字中心で気分が乗らないと読めないみたいです。電車の中でチャプターごとに読み聞かせたりしています。次はMarvin Redpostですね!

関西!いらっしゃるときは是非声をおかけください。

>manaさん

4年前から読んでいただいているのですね。そういえば、工作教室でお世話になって以来でしょうか。

男の子、少ないかなと思っていましたが、ここ最近増えてきたような気がします。男の子、親子英語がやりづらい面もありますが、とにかく幼稚で可愛いですよね!(ほめてないか)。

みなさん、メッセージありがとうございます。これからもよろしくお願いします。