2014年4月1日火曜日

これからの家庭学習カリキュラムを練る!算数&国語編

2年生の家庭学習の計画、今回は算数&国語について考えてみる。

まず、英語と違って、小学校というのが大きな存在になる。

2年生なのであまり高度なことをやらないとはいえ、子どもの生活の一番大きな部分を占めるのが小学校。学習内容をしっかりマスターしてもらうのが大前提。

ということで、家庭学習の基本は宿題!

おそらく宿題で計算問題や漢字の練習、音読などがでるので、家庭学習は宿題とあまり被らないようにしたい。



1年生の学年末の通知表を見てみると、国語はほとんど「できました」で、読解だけ「よくできました」、逆に算数はやる気のところだけ「できました」で、他は「よくできました」だった。普通といえば普通だが、私が小学校1年生のときの成績と比べると、なおの方が良いぐらいなので、上出来だと思う。

ということで、このままのスタイルで家庭学習を続けていく。

通信教育はドラゼミを継続する。さっそく届いた4月号を見ると、1年生のときよりもちょっと分量が増えたかな、という感じだ。

現在お試し中のスマイルゼミは、またそのうち詳しく書こうと思うが、無料返却期間中にキャンセルし、継続はしないつもりだ。

その他のワークブックとしては、1年生のときに使ってみた感触から、以下のものをとりあえず選んでみた。

  • 国語

Z会グレードアップ問題集 小学2年 国語 漢字・言葉―かっこいい小学生になろう
Z会グレードアップ問題集 小学2年 国語 漢字・言葉―かっこいい小学生になろう


早ね早おき朝5分ドリル小2文章読解早ね早おき朝5分ドリル小2文章読解


  • 算数

Z会グレードアップ問題集 小学2年 算数 計算・図形―かっこいい小学生になろう
Z会グレードアップ問題集 小学2年 算数 計算・図形―かっこいい小学生になろう


Z会グレードアップ問題集 小学2年 算数 文章題―かっこいい小学生になろうZ会グレードアップ問題集 小学2年 算数 文章題―かっこいい小学生になろう


Z会グレードアップ問題集の難易度は、なおがストレスなく勉強できるぐらいで、うちにちょうど良い。市販されている問題集の中にはもっと難しいものもあるのだけれど、現時点ではこれぐらいできればいいかな、と思う。

***

今の悩みの種は漢字の書き順。

なおの書き順はかな~り怪しい。ただ、私も小学生の頃、書き順は苦手だった。が、その後それで非常に苦労したかというと、そうでもない。

書き順は、まだ定まっていない今のうちにしっかり直しておいた方がいいのかな、と思う反面、中学生以降、特に不要なのだから、あまりこだわっても仕方がないのではないのかな、とも思う。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

2 件のコメント:

ものぐさハハ さんのコメント...

たくさん取り組みされてますねぇ。
うちのハナコは、四谷大塚(1日4ページ程度)で、もうアップアップ。英語ワークは、殆ど休止状態になっています。。来週からホントに小学校生活が遅れるのか、、心配です。
あ、すみません。コメントなのに自分の事ばかり書いてしまいました。

なおぱぱ さんのコメント...

>ものぐさハハさん

これ、半年の予定なので、どうということはないですよ。四谷大塚の教材であれば、ドラゼミよりも難しいでしょうから、ここに挙げたものをあわせたよりも分量が多いのでは?

小学校は、ドキドキですね。一年生のうちは勉強はすごいゆっくりですから大丈夫。

算国もそうですが、英語のワークも、なるべく負担がないように、本人の今のレベルに比べて簡単な、でも簡単すぎないものを選んでいます。ちょっとだけやらせるのがコツだと思います。