2010年3月11日木曜日

WKEはステージ6レベル2のDVDに

昨日は、職場の送別会だった。が、1次会の後、飲み屋街からタクシーに押し込められてVIP待遇で帰宅したので、さほど遅くない時間に帰宅することができた。

***

何回かDVDを見て一週間ほど経ったので、ステージ6レベル2に進んでみた。

今のなおに特に教育効果が高いな、と感じたのはfirst second thirdといった順序数がでてくるシーン。



ちょうど、最近順序数を使い始めたところだったので、タイミングがばっちり。今でも毎週、新エピソードを必ず一回は見る「ドーラ」で、ドーラがfirst, second, thirdという表現を使うのを真似するようになってきたところだ。

ドーラもワールドワイドキッズも、割と幼児の知能発達の最新の学術的成果(というほどすごくもないが)を参考にしているので、教える内容がかぶることが多い。

***

普段の会話では、やはりまだハニャハニャ系でごまかすことも多く、流ちょうになってきた、という印象はうけない。が、細かくみると進歩があり、we, usといった代名詞をうまく使いわけるようになってきた。一人でなおままを追いかけるときは"Wait for me!"だが、私と二人でなおままを追いかけるときは、ちゃんと"Wait for us!"になる。

また、複数形、過去形もちゃんと使えることが増えてきた。それなりに積み重ねているものはあるようだ。

とうとう、「えいご」とは何かをしっかり把握したらしく、この前は夕食時に皿の上のキノコを指さして"It's a mushroom."と教えたら、「えいごすきくない」と返されてしまった。でも、その直後に英語で発話してたりもする。なおはまだまだ日本語と英語が充分に分離していないのだ。

普通は4歳に来るという「壁」、おそらくうちでは4歳の終わり頃か、下手したら5歳ぐらいで来るのではないか、と思う。それだけなおはニブチンだ(^^; 日本語と英語の使い分けが上手になるのと同時ではないだろうか。

***

最近、寝る前のstory timeは不発。最近買った歌の絵本系は夜にベッドで読むには向いていない。たまに、以前買ったPiggy and Dad Playを読むとうまくいくのだが、長めの絵本を読もうとして途中で気が散ってしまうことが多い。ベッドに行く時間が最近遅めだからだろうか。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

SAI さんのコメント...

はじめまして。親子英語ブログ村から飛んできました。

>その直後に英語で発話してたりもする。
>なおはまだまだ日本語と英語が充分に分離していないのだ。
小さな子供は「英語」「日本語」という区別がないんですね(だからこそバイリンガルに育てやすいのでしょうが)

実際にワールドワイド教材を使われている様子がうかがえてとても参考になりました。ありがとうございました。

なおぱぱ さんのコメント...

はじめまして。

まったく区別がついていないわけではないのですが(音の違いなんかは早くから気がつきます)、どこでどっちを話すべきか、といった使い分けがまだできないようです。

英語育児に「本気になった」という意味では、WKEはまたとない教材でした。

sa-chi21 さんのコメント...

なお君、日本語自体がまだまだ発達しきってないんでしょうね(^^)
(といっても、うちの上の子に比べたら日本語、、
 かなり早い状態です(笑))

なお君、もしかしたら、親に反抗するネタがあったら反抗してやろうっていう「えいごすきくない」なんでしょうかね(^^)

なおぱぱさんのブログを読んでいるとどんどんWKEすすめたい衝動にかられます。
うちも下の子は(上の子に比べると)英語はじめるのが早かったから噂の4歳の壁とかくるんでしょうかね。おっかなくもあり、楽しみでもあり。

人称代名詞がうまく使い分けられているのを発見すると嬉しくなるのわかります。うちは、まだ、まだyu-kaにさりげなーく訂正をいれているところです^^

なおぱぱ さんのコメント...

そのとおり、魔の2歳からずっと反抗期です(^^;「ご飯食べる?」「ヤダ!」のノリで「えいごすきくない」と反射しているのだと思います。

WKEは、各ステージの達成目標が低いので、どんどん見せちゃうのもありだと思います!1年でやったら毎月あたりの費用が倍ですけどね(^^;

噂の4歳の壁、どうなることでしょう。年少さんで日本語が急速に発達して、日本語と英語の間に差ができると、英語が面倒になるということだろうな、と推測しています。

うちは、当分、ビデオは英語のみなので、ビデオを餌に回避するつもりですが、さて。