2010年7月8日木曜日

近所の英会話教室、お試しの結果は…

近所の英会話教室で無料体験を受け付けているので、なおの体験レッスンを行ってきた。

なおには"English Class"に行く、と伝えておいたら、始まる前から妙にテンションが高く、ずいぶんと楽しみにしている様子がわかった。
ネイティブの外人さん、ということで参加したのだが、レッスンの前半分は日本人の方、後半分は外人さんだった。日本人の方も英語のレベルは十分で、良い感じ。

本来は3人のクラスで、なおも含めて2人加わって5人のレッスン、と規模はかなり小さくて好印象。これぐらいなら、なおが「見て見て!」と先生にまとわりついてもなんとかなる。

予想はしていたが、レッスンの内容は、動物の名前やら色やら、に終始してしまう。でも、なおはノリノリ。他のお友達といっしょに、何かやる、というのが好きなようだ。先生の言うことに反応しながら、笑顔で遊んでいる。

他の子どもも、多少の差こそあれ、結構楽しそう&アクティブに参加していたし、レッスンの基本的な内容はわかっていたから、それなりに良い授業だと思う。

授業の後は、他の見学の方などと忙しそうに話していたので、先生と話すことはできなかったが、ネイティブの先生が別の先生に「アハハ、この子、文章話すよ!」的なことを言っていたので、だいたいのレベルが伺える。やはり物足りない。

そしてなにより、授業中に他の子どもが日本語をちょこちょこ話してしまう。なおも、ほかの子どもとコミュニケーションするには日本語を使った方が良い、という環境になってしまうので、これでは本末転倒のような気がする。

終わった後、なおは、"I go to English Lesson tomorrow after school."などと言っていたので、やる気満々(^^; 明日はないよ、と言うと"Why?"連発。なかなか納得しない。参加するとしたら、英語の勉強というより、楽しい遊びの場として、になってしまいそうだ。もちろん、お金が余っているなら、それはそれでいいのだけれど…。

***

その後、英会話教室から連絡があった。なおの発音をほめられ、「どこのスクールのグループレッスンでももったいないのではないか」ということで、プライベートレッスンを薦められた。親子英語をやっている家庭では、ありがちのパターンだ(笑)

純粋な英語力という意味では、幼児期では英会話教室よりも家で落ち着いてできるワールドワイドキッズの方が有利だ、ということなのだろう(まあ、うちでは他にもいろいろと絵本だのビデオだのを買っているし、相当時間も使っている)。

そういえば、ネイティブの先生がレッスン直後にちらっと「アメリカの発音だ」みたいなことを(他の先生に)言っていた。

確かに、なおの発音はばりばりのアメリカ式だろうと思う。私自身がそうだし、見ているビデオ類、音声類も95%はアメリカ発音だし、ある意味自然な話だ。

ブリティッシュ・イングリッシュに憧れる人の気持ちもわかるが、日本国内で英国式の発音を身につけようとしたらそうとうな苦労がいるのではないだろうか。中学校で使うようなものも含めてほとんどの教材のたぐいが米国式だ。

大昔、イギリスに短期の語学留学をしたとき、一緒のクラスに入った日本人の女の子が、授業中ちょっと誇らしげにイギリス風の"can"の発音をして、それでも先生に「でもあなたの発音はアメリカ風」と言われてかなりショックを受けていたのを思い出す。

今滞在しているオーストラリアでは、イギリス式を基本に、さらに独特の風味がある。

インドや東南アジアで話されているものも含めて、世界ではいろいろな英語がある。どれに接してもそれなりに対応できるような、柔軟な英語力をなおには身につけてほしいと思う。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

りゅうママ さんのコメント...

私はオーストラリアに行く前は英語が出来なかったので、向こうの英語に染まってましたが、帰国して英会話学校で働くようになって、いつの間にかアメリカの発音に寄るようになってきました・・。
でも完全にそうではなくて中途半端感がありますが・・。

りゅうちんはどっちだったのか分かりませんが、今は日本語っぽい発音になってきてます(^^;;

英会話学校は、どうしても普通の子供たち対象ですから、英語が話せる子には物足りないと思います。

greenmom さんのコメント...

こんばんは。

我が家の娘は、3歳2ヶ月なのですが、そろそろ、英会話教室に入れようかと思っています。

その英会話教室は、私が6年くらい習っていた教室で、第二子妊娠を機にやめることになったのですが、みーちゃんには、その英会話教室で、習わせようと決めています。

が、よく考えてみると、確かに、その英会話教室も、英語育児をしているような家庭の子ではなく、いわゆる普通の子ども達を対象にしているんだと、最近になって、気づきました。

ただ、家での英語での会話、あるいは、DVDや絵本でしか、英語に触れていないので、実際に英語を使う環境に親しんでもらいたいと思っています。

とりあえず、どんなもんか、体験だけでも、行ってみてから、決めようと思っています。

これからも、ブログ楽しみにしています

Carrie さんのコメント...

そう!そうなんです。
楽しいお遊びの場としてはちょっとした英語もあって
悪くはないんですがお金も時間も余ってないし^^;
でもなおくんが楽しめたようでよかった♪
うちも体験の後また行きたいと何回か言われました。
どうしたものか・・・。
またこうしたスクール関連も楽しみにしています^^

なおぱぱ さんのコメント...

>りゅうママさん

別にどこかに移民して溶け込む必要があるわけではないので、無国籍な英語で問題ない、というか、むしろその方が自然なのではないかな、と思います。

今は様々な国の人々が集まる会議に出ているので、余計そう感じるのかもしれません。

>greenmomさん

語彙や文法などは家で鍛えて、教室はそれを少しでも他の人との関わり合いのなかで表現していく場所、と割り切れば、楽しく通っている限り悪くないのかな、とも思います。

後は予算との折り合いですか…。

>Carrieさん

子どもが行きたがると、ぐらつきますよね。

予算もあるし、日本語が極端に優位になるであろう、年長ぐらいから1年間通わせるのはどうかな、と考えています。