2010年8月18日水曜日

Sid the Science Kidを購入

最近お気に入りの「おたすけマニー」もそろそろ飽きかけているので、そろそろ新しいものを、と思ってかねてから購入を予定していた"Sid the Science Kid"のVol.1(10話分)をiTunesで購入した。

これは、苺ママさんがYouTubeで見つかるものを紹介された時に知ったもので、うちでもその後、YouTubeで手に入るものをほぼすべて見せていた。

ただ、YouTubeで検索して見つかるものは断片的だったり、本数が少なかったりして、いつかまとまった形で見せたいと思っていたので、今がそのタイミングか、と思い切ってみた。

iTunesでは、基本的に日本のアカウントでは映像は購入できない。が、アメリカのアドレスにプリペイドカードがあれば問題なくアメリカのアカウントが作成できる。たとえば、アメリカ旅行の際にでも、ホテルの住所で登録し、プリペイドカードを買い込んでおけば、アメリカのアカウントで利用できる。10話で$17、パソコンからしか利用できないという制限はあるが、お買い得だ。

なおの反応は、というとやはり期待通りのはまりぶりで、購入してから3日間ほどSidばかり見まくっている。本当は、ビデオの内容に即して、さまざまな実験なんかを一緒にやっていった方が良いのだが、それはつい後回しになっている(^^;

アマゾンで調べるとペーパーバックが何冊も出ている。値段も318円のものがあったりして手頃だ。しかも、"I Can Read Book 1"だから今のなおにぴったり。ビデオが新鮮なうちにいくつか買っておこう。

Sid the Science Kid: What's that Smell? (I Can Read Book 1)Sid the Science Kid: What's that Smell? (I Can Read Book 1)



Sid the Science Kid: The Trouble with Germs (I Can Read Book 1)Sid the Science Kid: The Trouble with Germs (I Can Read Book 1)



***

エチカの鏡のハーバード大学の話だが、ましゅーママさんが色々詳しく調べて報告されている

番組に登場していた日本人学生さんの作ったHPへのリンクもあり、そちらを見ると、詳しく書いてあるが、年間の費用はおよそ$44,350ぐらい(そのうち学費が$28,752)、つまり400万ぐらい。で、保護者の年収がある程度以下だとすべて免除されるということらしい。なので、生活費もかからない。

ただし、この学生さん、灘高校出身、化学オリンピックで優秀賞。日本人で合格するには相当なレベルじゃないと駄目なようだ。

自分の子どもの進路として考えるには、あまりに非現実的なので、奨学金の実態がどう、とかあまり深く追求するのはやめておこう(笑)。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

りゅうママ さんのコメント...

Sid~は私もずいぶん前ですがブログで紹介しました♪
うちはYoutubeからの映像をDVDに撮ってあるんですが・・一時はよく音源としても聞いてました☆

DVD,ちゃんとしたのが欲しいなあと私も思っていたところです。

苺ママ さんのコメント...

なおくんも『Sid the Science Kid』ブーム到来なんですね!R太郎も未だによく見ています♪

YouTubeもいいですが、コーナー毎に分割されていることもあり、DVDで観た方が一連の流れをしっかり理解できていいんですよね。DVDもお安いですし(^^)

それから、この本も気になっていました。300円台とはまたお安い。うちもポチろうかしら?(笑)

実験の方はオススメですよー
落ち着いたらぜひやってみてください。WKEの親子英語遊びの延長みたいな感覚で楽しいです。

我が家では始めた頃にSIDの真似をして作ったjournalが未だ活躍中で、ちょっと科学的(という程でもないレベルですが…)な思いつきがあると、お絵描き感覚で何やら描いてます(^^)

ましゅーママ さんのコメント...

科学は、S&Sのような感じではなく、子どもの年齢に合った内容のものを、興味に合わせて身近なものとして触れさせていくのはいいですよね。

ハーバードの件、特に調べようと思ったのではなく、ブログを書くに当たって番組内容を確認しようと思ったら、たまたま検索に引っ掛かっただけでして・・・^^;

テレビ番組には放送されない事実って、知らないほうが夢を見られるのかも!?

なおぱぱ さんのコメント...

>りゅうママさん

実は、ブームの出所はりゅうママさんだったんですね!さすがです。

>苺ママさん

YouTubeの公式ビデオ(?)だとコアの部分だけで、前後のストーリーが分からないんですよね。

DVDも4話入って1,200円しないので、安い!ほんと、日本のDVDの価格がおかしいのか、全世界に売れるからスケールメリットで安くなるのか。ますます英語で色々なものを楽しめるようにしてやりたい、と思います。

なんか暑くて何もやる気がでてないんですけど、苺ママさんのところの体験レポートを参考に、うちでもちょっとやってみます。

ジャーナルも役立ちそうですね!

>ましゅーママさん

以前、注文したとちょっと書いた"Science is Simple"という親向けガイドに書いてあったこともまとめてそのうち記事にしたいな、と思っていますが、体験を中心にした、科学的思考を養ってあげたいですよね。

あの塾も、噂によると、実際にはもっと実験なんかを重視した授業をするとか?テレビは極端な映し方をするので、ちょっとわかりません。

「すごいね~2歳で英検!ハーバードは学費がいらないんだ~」ではい、次、と次の番組見ていた方がほんと、幸せなのかも(笑)