2011年5月1日日曜日

パソコンの映像・音声を無線でHDMIでテレビに出力できる「McTivia」を買ってみた

親子英語では、パソコンの映像・音声をテレビで見たい、という場面がよくある。

そんなときに役立ちそうなのが、Sa-chi21さんのTwitter経由で情報を手に入れたこちら。

テレビとPCをWiFi接続 『McTiVia(マックティビア)』

この機械はHDMIケーブルでテレビに繋げ、LANケーブルか無線LAN経由でネットに繋げる。そして、パソコン(WindowsまたはMacintosh)にはソフトをインストールする。すると、パソコンの画面と音声をテレビの大画面で楽しめる、というしかけになっている。

15,645円もするので、気楽に誰でも買う、というわけにはいかない(HDMI出力のついたノートパソコンが4万円台でアマゾンで買える時代だ)。だが、すでにパソコンを持っていて、それがテレビとは別の部屋にあったりしてテレビに繋げない、という場合には購入を検討しても良いと思う。

私は自宅ではパソコンを直接テレビに繋いでいるので不要だが、職場で複数のパソコンの出力を切り替えて大画面で見られると便利だ、ということで、さっそく買ってみた。

商品が届いたのがGW突入直前だったので、しっかりなテストはまだできていないが、機械を箱からだして、ケーブルで繋いだ後は、たいした設定をする必要もなく、あっという間にパソコンの画面・音声をテレビに映すことができた。

とりあえずは、LANケーブルを使って、有線での接続で試してみた。

デフォルトの設定では、遅延があるモードになっていて、マウスの操作にカーソルの動きが遅れるのでびっくりするが、設定を変えることで問題がなくなる。

ヨドバシで買ったORIONの32インチ(5万円だった!)に繋げてみた感じでは、少し画面が荒く感じた。パソコンとHDMIケーブルで接続するともっときれいに映るので、もう少し設定を詰める必要があるかもしれない。音声の質などに問題はなし。

GW明けにでも、無線LANでの接続など色々試してみたい。

YouTubeは言うに及ばず、VPN接続でのBBCの視聴やStarfall(新しい有料サイトも!)、Raz-kids.com、新しく始まったオックスフォード出版局のオンライン絵本サイトOxford Owlなどなど、親子英語におけるパソコン利用の意義は増すばかり!

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

0 件のコメント: