2011年9月9日金曜日

スクールゾーンのシールワークブック

最近、朝ワークブックを置いておくと、帰ったら一冊やっていた、とかそんなことが多いので、調子に乗ってこちらも出してみた。

ちょっとでも難しいワークはやらず、単純作業でできるものを飽かずやっているので、もう開き直った(笑) 楽しそうにやっていれば、もうそれでいい。

Alphabet Fun: P-k (Stuck on Learning)Alphabet Fun: P-k (Stuck on Learning)



前回のアルファベット点つなぎと同様、イングリッシュプレイグラウンドさんで扱っているスクールゾーンのワークだ。タグ絵本を購入するとき、送料無料にするための調整に使うと良さそうだ。

これは、学年が"P-K"、つまりプリスクールからキンダーまでなので、3歳~6歳に相当する。なおにちょうど良い。

コンセプトがおもしろく、アルファベットの練習とシールを組み合わせたワークブックになっている。アルファベットに当てはまるものを探してシールを貼ったり、書く練習をしたり。この前、恐竜のシールブックを出してみたら、半年前は興味を示さなかったのに、今回は大喜びでやったし、ちょうど良さそうだった。

夜帰宅してみると、これは64ページあるのでさすがに一冊丸ごとは終わっていなかったが、半分ぐらいは済ませてしまっていた。

こんな風にアルファベットに当てはまるものをシールで探して貼らせたり、



他にも点つなぎなどアルファベットがらみでいろいろ含まれている。



アルファベット迷路と称して、UならUを通ってスタートからゴールまでつなげたり(非常に簡単だ、となおが感想を漏らしていた)。使うシールは巻末にまとめてあるので、そこは切り離しておいたら、後は自分でできた。シールに使うページが明記されているので、やりやすい。

この上の写真にあるように、AからZまでちょっとした詩があり、ひととおり読んでやったので、多少は読み聞かせの要素もある。

何の説明もせず、ポンとワークを渡して仕事に出かけたのだが、一応、自分なりに説明を読んでやっていたらしい。半年前はとてもできなかったことを考えると、不思議だ。

この頃、あまり変化がないようでいて、水面下で大きく成長しているのだな、と感じる。この前のハサミもそうだが、その見えない蓄積があるとき、どーんと噴火するような形で表れるのだろう。

ハサミの話では、幼稚園でやる切り絵細工、レベルがあり自分で難易度を選べるようになっている。夏休み前までは2だの3だのをやっていたのだが、今週は6に挑戦しているそうだ。その話をしたとき、なおがすごく恥ずかしそうに、「まえ(年少の頃)、6をやったらね、はねがきれちゃったの」(ママと話していたので日本語で)と言っていた。

普段は偉そうにこれもできる!あれもできる!的なアピールしかしないので、こういうなおを見るのは珍しい。というか、初めてかもしれない。ギャップに萌えた。

と、親バカはこれぐらいにしておこう(^^;

***

夕方帰ってきてから、上のワークの詩の部分を読み聞かせしたせいか、はたまた昼間に自分で勝手に恐竜の絵本(ここで紹介したもの)を見ていたせいか、寝る前の読み聞かせタイムは不発。

Arthur's Halloween Costume (I Can Read)Arthur's Halloween Costume (I Can Read)



図書館から借りてきたこれを試してみたのだが、3分の2ぐらいまで行ってなおが飽きた。怖い、と言っていたが、単純に面白くなかったのではないか、と思う。短ければだいたいOKなのだが、これは"I CAN READ"のレベル2で64ページあり、これだけ長いとそれなりに面白くないと耐えられないらしい。

最近、読み聞かせタイムが不発気味なので(特に図書館からランダムに借りてくる"I CAN READ")、ちょっと工夫をしなくては、と思っている。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

5 件のコメント:

Cassis さんのコメント...

朝、ワークを出しておいて、帰ってきたら出来ているんですよね?
あははは。
なんかマンガ昔話にありそう(笑)。
おじいさんが夜にお団子を置いておくと、朝起きたときにはなくなっているというような。

ちょっとした詩がついているのがいいな~。

ところで、昨日のコメントがスパム認定とはっ!何かNGワードでもあったかな~?(苦笑)
なおぱぱさんのブログは人気だけに、パスワード外しは、ハラハラします。悪いやつがコメントしませんように。。。

りゅうママ さんのコメント...

すごいな~、うちはやって、といわないとやらないし、絶対見開き1ページしかやりません^^;

関係ないけど、けっこう大きくなっても子供ってシール好きですよね~♪

なおぱぱ さんのコメント...

>Cassisさん

そうそう、こびとさんが勝手に靴を作ってくれる、みたいな(笑)

昨日、残ったシールをまた一人で貼ってたんですが、そのとき、詩の部分を読み上げていたりしました。ワークでもリーディングの要素がちょっとあるといいですね。

Bloggerのスパム認定は本当に謎です。根拠とかさっぱりわかりません。

パスワード外し、今のところ問題ないようです。

>りゅうママさん

自分で面白いと思ったらやるんです。

でも、やりたくないときはいくら言ってもやらない(^^; 毎日きまった分だけやる方が、習慣になっていいんですけど。

シール、実は今までたいして好きじゃなかったんですけど、最近、目覚めてきたみたい。手先が器用になってきて、思ったところに貼れるようになってきたのかも。

masyaまま さんのコメント...

こんにちは。

ワーク(^^ゞ
うちは、一時期の(私の)熱というか意欲がが冷めました。最近は全くではありませんが、ある程度は本人のペースに合わせています。

ワーク系はうちもブームがあるみたいで、プリントをやりたがる時期と、パズルやタングラムばかりやりたがる時期とがあります。

勉強する習慣を身につけるという趣旨ではそれでよいのかどうかは謎ですが今は子供の旬をなるべくキャッチするようにしてます。

シール貼り。
息子も大好きなので、時期をみて真似っこさせてもらいます♪

なおぱぱ さんのコメント...

>masyaままさん

こんにちは!いや、うちも5歳4ヶ月でようやく、という感じです。

小学校に入るまでは、やりたいことを存分にやらせるのがいいのかな、と思います。

シールワーク、楽しそうでしたよ(^^)