2012年1月22日日曜日

ワークの進め方を試行錯誤中

週間スケジュールによると、土曜日はこの前始めたワークブックをやる日だ。やはりこうしてスケジュールを決めておくと、とりあえずはやろうか、という気になる。

Brain Quest Workbook KindergartenBrain Quest Workbook Kindergarten



あれからこのワークをちょっとなおと試してみて思ったのだが、文字を書くのが面倒であること以外は、幼稚園児にはちょっと簡単すぎるような気がする。内容としてはPre-Kと大して変わらない。

昨日は"Matching and Sorting"の章をまとめてやってみた。ひとりでやれ、と言っても興味が続かないので、一緒にやるのだが、まったく同じ絵のものを探させるところから始まって、動物の子どもと親とマッチさせる、とかその程度。本当は問題文も読めるはずだが、今回は私が読んで、進めていった。鉛筆やペンは持たず、問題文を読み上げて、適当に話をするだけのスタイルだ。

馬鹿らしいほど簡単なので、「シンプルすぎるね〜」という感じでささっと終わらせた。

これで何か能力開発ができるとかそういうことはまったくないのだが、ワークブックにでてくる質問の文章は、日常生活でなかなかでてこないので私の参考になる。ワークも週に一度のペースで、読み聞かせながらやるなら、なおも別にイヤではないようだ。

***

昨日の夜は、休日にありがちな外食+本屋のコンビで、夜あまり時間がなくなったが、なんとかこちらを読み聞かせした。府立図書館から取り寄せた本だ。

A Fish Out of Water (Beginner Books(R))A Fish Out of Water (Beginner Books(R))



作者のHelen PalmerはDr. Seussの奥さんで、作品の傾向も似ている。たたみかけるような展開は読んでいてとても楽しい。なおも大喜びだった。

ビデオはひさびさに"Go Diego Go"。

朝:Go Diego Go (20分)
昼:Sesame Street My Favorite Songs (30分)
夜:

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

lele.mama さんのコメント...

久しぶりのコメントです(^_^.)
うちも息子が5歳で、現在ワークに取り組み中です!ずっと、アルファベットのなぞり書きばかりやっていたのですが、先日Golden BooksのGrade1-2をスタートしました。なかなかレベルに合ったものを探すのも大変ですが、結構ピッタリでした☆
また、取り組みの参考にお邪魔しますね~♪

なおぱぱ さんのコメント...

>lele.mamaさん

コメントありがとうございます(^^)
5歳でGrade1-2がもうできるのですね!

うちは100 WordsのG1のワークを手に入れてみましたが、書くところばかりで挫折しました(^^;

なかなかレベルにあった、かつ本人が楽しくできるワークってないんですよね。

Golden Booksのものもまた色々買ってみます。お安いですしね。

lele.mama さんのコメント...

書く言っても、ワードの頭文字一文字だけ選んで書くようなのから始まるので、とても簡単なようですよ。うちもそろそろ100 Wordsを買おうかと思っていましたが、内容はどうですか?
Big Preschool Workbookも気になってて、きっちの方がレベルがあってるかな~なんて思ったり。
ワーク選びも難しい(>_<)

なおぱぱ さんのコメント...

lele.mamaさん

書く文字の量が多くなると挫折しちゃうんですけど、1文字ならいけるかな?

100 Wordsは、オールカラーで写真も多いし、楽しくワークできると思います。が、結構サイトワードを書かせて覚えさせるスタイルなので、うちの子はそれが駄目でした(^^;

Big Preschool Workbookは知育を目的としてやるなら5歳になるまでじゃないかと思います。英語の説明文を親が一緒に学ぶ、という目的ならありかもしれません。