2月のまとめを忘れていたので、まとめて一緒にやっておこう。これもしっかりやっておかないと、とても後からやる気にはならないので、こまめに記録をとるのが大切だ。
・インプット
あいかわらずのビデオ視聴と絵本読み聞かせを続けている。
ビデオも絵本も、少しずつ小学生以上を想定した大きい子向けのものが増えてきた。ArthurやThe Berenstain Bearsのビデオはどちらも学校が舞台なので、小学生がメインターゲット。ベン10のガイドブックや"The Black Lagoon"シリーズなども完全に小学生以上を想定している。
そして、なんと1万語を超えるチャプターブック、"Geronimo Stilton"も読み聞かせ!あれはしんどかった…。
同時に、語数が少なく、必要な語彙も少ない絵本も読み聞かせを続けている。
・アウトプット
2月には、今も感動冷めやらぬ一期の会や、土曜の会への参加があった。3月には東京出張になおを連れて行き、英語で遊ぼう会 in Tokyoにゲスト参加させていただいた他、大阪の英語の遊び場にも行ってきた。
日本人のお友達と英語で話す、という機会を持ってから一年近くになる。最初はつい日本語が出てしまうというようなこともあったが、最近はとても自然に英語で過ごせるようになった。
なおは英会話教室には行っていないが、こうした会に月1度ぐらい参加することによって、私以外の人と英語を話す機会ができ、いろいろな刺激を受けてくる。しばらくはこうした形での取り組みを続けていきたい。
なおの発話に関しては、日々触れているとあまり気がつかないのだが、単数形・複数形はきちんと区別するだけでなく、新しい単語を聞いたときも、すぐに把握して使い分けていることに気がついた。この感覚は後から文法を学習して覚えた私にはないので、不思議だ。
一方、"goed"のように不規則名詞に"ed"をつけて過去形にしてしまう、というのは未だに良くやる。そのたびにさりげなく言い直しているが、なかなか直らない。最近は、言い直してみせると、自分が間違っていたことに気がつくようになってきた。
後で書くが、本やビデオの中で出てきた表現をうまく自分の形に直してすぐに使えるようになってきたので、これから是非表現の幅を広げていって欲しいと思う。
・ワークブック
一応、ここで紹介した"Brain Quest"のワークを着々と進めている。着々と、といっても、私が思いついたときにまとめてどかっと渡すと、なおが気が向けばやる、というその程度。
とにかく内容が簡単なので、ワークというスタイルに慣れるというだけ。
***
一週間ほど前、私が何かなおの気に入らないことをしたりいったりするたびに、なおがたびたび口にする台詞があった。それは、"Why, oh why, did Mom wed to this guy?" すごく情けなさそ~うに言う。私が父親なのが気にくわないらしい。
こんな表現どこで覚えたんだろう、と不思議に思っていたのだが、昨日どこから来たのか判明した。それは、Geronimo Stilton! (紹介記事)。
この本、一度しか読み聞かせてないのだけれど(まあ、長いのであまり何度もやりたくはない)、ジェロニモが何度もこの台詞を口にするせいか、覚えてしまったらしい。
ただ、"wed"なんて堅い動詞をどこで拾ってきたのかは不明。
***
夜の読み聞かせは、ここで紹介したこの合本から2冊をなおが選んで読み聞かせ。
Just a Little Critter Collection (Little Critter)
最初に読んだときよりも反応が良かったかもしれない。Little CritterシリーズはSpectrumのワークブックもあるので、是非キャラクターに慣れ親しんで欲しい。一年生向けで今比較的安く手に入るのはこの3つ。最初のLanguage Artsだけ1,500円を超えるが、残りは1,000円弱。フルカラーで160ページあるワークブックなので、これぐらいはするだろうと思う。
Spectrum Language Arts Grade 1 (Little Critter Workbooks)
Spectrum Phonics Grade 1 (Little Critter Workbooks)
Spectrum Spelling Grade 1 (Little Critter Workbooks)
なおも9月からはアメリカでいうところの一年生になる。早生まれに相当するので急いで進める必要はないが、このあたりのワークブックを進めていこうと思う。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
2 件のコメント:
すみません。Why, oh why,の文章に吹いてしまいました^^
さらにこのセリフを情けなさそうに言うなんて、、、^^;
英語育児をやってることを知らなくて、なおぱぱさん親子とお話すると、知的でジョークなど言わないタイプの親子さんかなあという印象を受けそうですが、、、親子英語的には、笑いのツボが満載で(^^) いつも笑いすぎてすみません。
>cottonさん
笑っていただけて光栄です。
ほんと、この台詞を言っているときのなおの表情をお見せしたい。
基本的に私の生活は面白くもなんともないんですけど、こどもが絡むと別ですね(^^;
コメントを投稿