2012年4月1日日曜日

3月の英語の遊び場へ!

昨日は恒例の英語の遊び場へ行ってきた。お友達に2ヶ月に一度会うのもこれで3度目、子どもたちも(親も)だいぶお互いの名前と顔を覚えてきたように思う。

今回は6家族で、男の子4人(小1もっちーずくん、なお、未就園児Aくん)、女の子7人(小2ミモちゃん、Kちゃん、年長Aちゃん、cottonさんの娘さん、年少yunちゃん、未就園児ノンちゃんとMちゃん)の大所帯!でも比較的大きい部屋が借りられたので、狭く感じることはなく、伸び伸び遊べた。

(追記:ブログ記事がある場合にはリンクを貼った)

例によって会場の予約などは任せっぱなしで、呼ばれて当日行くだけという任せぶり(いつもありがとうございます)。

これは毎回のことだが、最初はちょっと緊張気味で堅い子どもたちも4時間が終わろうかという頃にはずいぶんと打ち解けてくる。まあ、打ち解けてきたら逆に誰が叩いただの押しただのとケンカが始まることもあるのだが、それは子どもにはつきもの。

うちからは"Clue Jr."を持っていって遊んだ。一応対象年齢が5歳~となっているが興味のありそうな子、やりたがる子を集めて始めてみたところ、見事に5歳未満の子たちが飽きて脱落(笑)

幸い、このゲームは途中でプレイヤーが抜けても困らないゲームなので、残りの3人でなんとかプレイ。結構ルールがややこしいので、とりあえずはルールを覚えるのが最初のプレイの目的のようなものだ。

その後は、Noryさんに大活躍してもらい、"Guess Who?"で遊んだり、お絵かきゲームで遊んだり。

ゲス・フゲス・フ



"Guess Who?"は二人で行う対戦ゲームのよう。日本のアマゾンでも買える。ちょっと割高だが、おもちゃなので直輸入しても送料が高くつくし、これは日本のアマゾンで買ってしまうのが正しいだろう。

"Guess Who?"、Noryさんのアシストで子どもたちがプレイしているときは、私は保護者卓でのんびり会話していたので、あまり詳しい様子は見られなかったが、なんだかとても楽しそうだった。

なおと私の二人でできるゲームというのは貴重なので、近いうちに購入予定。

お絵かきゲームの方は、"LUCK OF THE DRAW"というらしい。元のゲームはこれかな?


実際にプレイされたのは手作りカードでだったが、これは6,7人の子どもが群がって、とても楽しそうだった。市販品にこだわらず、オリジナルのものの方が、ルールも子どもの年齢にあわせて変えられて楽しそうだ。

4時間ほどを一緒に過ごした子どもたちは本当に楽しそうだった。最後になると一番小さい女の子は楽しいから帰りたくないと号泣(^^; 

また、他の方の記事が上がったら、リンクを貼ろうと思う。

***

最近のビデオは「大科学実験」ばかり。この前購入したDVDブックの英語版だけでなく、放送されたものを録りためてある日本語版のものもよく見ている。一本あたりの時間が短いので、全体的に一日のビデオ視聴時間は短くなりがちだが、これは悪いことではないだろう。

夜寝る前にはレンタルのこちら。

A Father's Day Thank YouA Father's Day Thank You



父の日に絡めた絵本で、ちょっと文章が長いので5歳から。毎年ネクタイなどをもらい続けていっぱいになっているのに、それでも嬉しそうなお父さんがとてもかわいい。ペーパーバックで700円、なんとか手が出るかな、という値段だ。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

5 件のコメント:

るきぽ さんのコメント...

いつも色々とありがとうございます。
4時間、あっという間でしたね。

うちの娘もちゃんと認識してるようで、なおパパさんのことを「Naokun's daddy」と言ってました。

着いてすぐの食事タイムで、なおくんとお箸の話しになって、「Can you use chopsticks very well?」と聞くと、very well が分からないと言われてしまいました。

very wellって一般的な会話では使わないんですかね。

cotton さんのコメント...

今回もいろいろありがとうございました!
Noryさん提案のLuck of the Drawは、見てる方も楽しめるすばらしいゲームでしたね!自宅でもやろうと思います。
わが家の次の遊び場までのもうひとつの課題は、「Knock Knock Joke」ですかね(笑)なんの前ぶりもなくKnock Knock Joke始めるなおくんにわが家も付いていきますよ〜^^

なおぱぱ さんのコメント...

>るきぽさん

いつもながら、時間があっという間に過ぎますね。ちょっと大所帯でしたが、これぐらいの方がやはり賑やかでいいですね。

"very well"は会話でも使います。なぜ通じなかったんでしょう?

>cottonさん

子どもたちが描いた絵、素敵でしたね。でも、あのゲームはやはり子どもたちが何人か集まると一番楽しいゲームでしょうか。

Knock Knock Joke、うちの子のは正しいものじゃありません(笑) でも、好きみたいですね~。どんな瞬間でも飛び出してきます。「面白いでしょ?」と強要してきます。

苺ママ さんのコメント...

いいな〜!一期の会でお会いしたメンバーさんが多いようで、いつも以上にそこにいれなかったことが悔しいです(><)

なお君もKnock Knock Jokeブームですか?
しかもその様子を伺っていると我が家と被る(笑)

またいつかぜひ参加させていただきたいです!

なおぱぱ さんのコメント...

>苺ママさん

そうですね~。また是非関西へ!

Knock Knock Jokeブームはずっと続いています(笑) Black LagoonのLibrarianのビデオの最後にいくつかKnock Knock Jokeが紹介されているんで、その影響もあって連発中。

次はもっとはじけたR太郎くんが見られるかな?
なおはR太郎くんに会いたがっています。相当楽しかったみたいです。