今日は、私が英語力のためにふだんやっていることを記録がてら紹介しておこう。
まずは、無料ポッドキャストのGrammar Girl。
ネイティブ・非ネイティブ両方のためになる文法事項をわかりやすい解説で説明してくれる。スクリプト(transcript)がHPで手に入るので、それを見ながら聞けば、ヒヤリングに自信がない人も大丈夫。
ちなみに、"TOP 5 TIPS"はこれだそうだ。
1 Affect Versus Effect
2 Why We Have Both “Color” and “Colour”
3 First, Second, and Third Person
4 Who Versus Whom
5 Lay Versus Lie
書籍化もされている。実は一番上の本は購入して読了。
Grammar Girl's Quick and Dirty Tips for Better Writing (Quick & Dirty Tips)
Grammar Girl's 101 Words Every High School Graduate Needs to Know (Quick & Dirty Tips)
Grammar Girl's 101 Misused Words You'll Never Confuse Again
Grammar Girl's 101 Troublesome Words You'll Master in No Time (Quick and Dirty Tips)
そして、次は中級者向けで、アメリカのラジオ番組、"This American Life"。
毎週、1時間番組が放映されるごとにHPから番組が聞けるし、ポッドキャストもある。やはりスクリプトが手に入る。
内容は、ドキュメンタリーで、現代アメリカ事情を切り取る内容が多く、感動ネタも多い。
最後は、Noryさんに教えていただいた、テレビ番組、"The Suze Orman Show"のビデオポッドキャスト。パワフルな女性、Suzeのファイナンシャルアドバイス番組。
今のところ、これだけあると一週間、英語に触れるには十分すぎる感じだ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
2 件のコメント:
おおお、こうやって常に努力されてるんですね!
通勤中の車でAFN(基地内ラジオ)をつけるぐらい簡単にできることですが、思わずテレビで「朝ズバッ」とかつけちゃうんですよね。。
>ものぐさハハさん
努力は、そんな「常に」じゃないですよ~。通勤中は、スマホで親子英語ブログをチェックしていること多しです(笑)
沖縄は基地のラジオがあるのがいいですよね~。関東にいたときは、FEN(当時)が聞けたので、BGM代わりにかけていたりしました。今ならもっと聞き取れるはず。
もともと子どもの頃から日本のバラエティやドラマには興味がなかったのが、大学時代から留学時代を通じて、20年日本のテレビ番組を見なかったら、もう生理的に受け付けなくなりました(^^;
コメントを投稿