我が家ではDVD再生に使っているのはテレビに繋いだ古いMac miniで、これでDVDもRaz-kids.comやBrainPOP Jrなどのウェブサイトも、ビデオファイルもすべて再生している。音声は別出力でスピーカーに繋いでいるので、テレビの電源が入っていなくても大丈夫。
という環境を作ったので、DVDの音声のみをかけながしするときはテレビの電源を切ってしまうだけ。
だが、昔は良くDVDの音声のみをMP3に変換して再生していた。利点はいくつかあって、まずはプレイリスト再生ができるため、好みの順番で再生でき、また無限リピートもできる。朝でかける前にかけておくと、意図的にオフにしない限りはそのまま再生してくれている、というのは助かる。
このDVDの音声の抜き出し方法だが、本来簡単なはずなのだが、コピープロテクトの存在のせいで少々ややこしい。
直接ケーブルで繋いでしまって録音すればいい!という発想で親子英語ブログ界隈で定番なのがこちら(コイズミくん?)。ダイレクト録音機能がついている。他の製品と比べるとわかるが、スピーカー一体型で6,000円というのは嬉しい(が、商品のクオリティもそれなりという噂も)。
SOUND LOOK 防雨形デジタルオーディオプレーヤー SDD-5000/P
そうとう古い商品で、SDカードは1GBまで。1GBのものはすでになかなか売っていないような気もするが、まだ購入に困るほどでもない。
Kingston SDカード 1GB SD/1GBFE
別の機器の音声端子に繋いでダイレクト録音することができる機械は実はそう多くない。SOUND LOOKのメーカーであるコイズミの現行商品はどれも対応していないようだ。
他にはソニーのウォークマンぐらいしかない。スピーカー付き一番安いものが9,000円ほど。小泉の倍ほどする。だが、故障の時の対応などを考えると安心だ。
SONY ウォークマン Eシリーズ [メモリータイプ] スピーカー付 2GB レッド NW-E062K/R
さすがに上の機種はスピーカーが小さく出力が小さいので、リビングで使うのに良さそうなのはこちら。14,000円。
SONY ウォークマン Sシリーズ [メモリータイプ] スピーカー付 8GB ホワイト NW-S774K/W
***
ここからがある種本題に入るのだが、DVDにコピープロテクトさえかかっていなければ比較的簡単にディスクから音声が抽出できる。
ちょっと変わった方法でそれを可能にするのが、Total Recorderというソフトだ。パソコン上でDVDを再生しているときに、パソコン内部でその音声出力をそのまま録音してしまうことができる(All Aboutの紹介記事)。
フリーソフトではなく購入する必要がある(2,000円弱だが説明がすべて英語&クレジットカードのみ)が、その威力は絶大で、私はもともとネットラジオを録音するために購入した。ずいぶん古いバージョンでWindows XP用だがずいぶん活躍してくれた。
今持っているバージョンはWindows 7では動かないが、最新版はWindows 8でも大丈夫なようだ。
追記:フリーソフトで同機能を持ったMoo0ボイス録音機なるソフトがあるそうだ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
4 件のコメント:
かけ流しが全然できていないことを思い出しました。←このコメント、定期的にしているような。。
昨日、ちょろりと書かれていたZ会のこと、ぜひ試していただきたいですー。 来年以降どうするか決めていないので、参考にしたい。。って小学生になると突然値段が上がるんですね!こんな簡単に試していただきたいという値段じゃないですね。失礼しましたー。
あああ(T_T)
我が家も買ってみたコイズミ君が窓際のオブジェと化していることを思い出してしまいました。
パソコンでDVD再生中にそのまま録音できるっていいですね~。
かけ流し、全然してないなー(;^^A
こんにちは
コメントは二回目の「まじっこ」と言います。以前はコメントのやり方が分からず、匿名になってしまいました。
タイムリーなお話で、思わず声を上げてしまいました(笑)
これまで二年ほどかけ流しに使っていたウォークマンが故障してしまい、今回新たにリージョンフリーのポータブルDVDプレーヤーを購入して画面を折りたたんで隠してかけ流しをすることにしました。
音声抽出の手間が省けて楽な反面、エンドレスでリピートしてもDVD一枚分しか流せないのでディスクを頻繁に変える手間がかかりますね。
一長一短ありますね。
うちの娘も四月から新一年生です。
共感しながら毎日読ませていただいてます♫
>ものぐさハハさん
親が一緒に遊んであげていたりビデオを見てたりするときは不要ですが、1人で(または兄弟で)遊んでいるときは、かけながしは重要ですよ!
Z会も興味あるんですけど、子どものことを考えると色々と切り替えるのは難しいんです。切り替えると子どもが混乱します。だから、Z会を試すとしたら、早くて一年後ぐらいでしょうか。
>Cassisさん
みなさん結構コイズミ君買ってますね~。
DVDでの録音はフリーソフトもあるそうですので、試してみてください!
>まじっこさん
こんにちは!コメントありがとうございます。新一年生、フレッシュで可愛いですよね。
うちも同じ音源を延々流し続ける、みたいなことしょっちゅうです。子どもはしっかり聞いているときは色々と違うものを聞きたがるので、好きにさせます。
聞いてないときは放置、って感じでしょうか。
コメントを投稿