先週はずっと姪が遊びに来ていて、USJや太秦映画村、キッザニアといった行楽施設にでかけてばかり。取り組みどころか、日常生活での英語も最低限という感じだった。
4月に入ってから行っていたスイミングの短期講習も終わり(一番下の級にパス!)、もう気がついたら来週には小学校が始まり、2年生だ。
そろそろまた読みの訓練を意識した取り組みをしなくては。
とはいっても、たまにやるRaz-kids.comは自力読みの練習というよりは、音読の練習。
自力読みを鍛えるには、興味を引く本を自分からどんどん読んでもらわねば、と思うのだが、読みたいものが限られているので、評判の良いチャプターブックなどを買っても、スルーされてしまって、なかなか手に取ってくれない。
私にできることは、なおが好きそうなものを買うだけ、ということで、ちょっと、いやかなり高いがこのシリーズをまた買ってみた。以前購入報告したのは"Everyday Science"で、その後"Sports Science"も購入した。今回は人体。
Why? The Human Body w/mp3 CD
Why? Sports Science w/mp3 CD
フルカラーのハードカバーとはいえ、2,626円は高い。
英語のレベルは高くないが、内容的には小学校高学年でも充分に楽しめる&学べる水準だ。
一応、計4時間ほどの朗読のCDがついていて(MP3で収録)、それを有効活用できるなら、まあ妥当な値段。
ただ、この朗読、以前も書いたが、妙にのんびりしている…。
ありがたいことに、どちらも食いつき具合はばっちりだった。
一度読んで終わりではなく、朗読CDをかけ流しに使えるので、元はとれそう、かな?
高いので頻繁には買えないが、なおが喜ぶので、毎月一冊ぐらいのペースで買っていこう。
*
ブログには書いていないが、他にも地元の図書館などからちょこちょこと絵本を借りたりしている。記事にしていないのは、これだ!というハマリ方をしていないから。
他に、自力読みではないが、Reading Rainbowでも絵本に触れているから、こんなものだと思う。Reading Rainbowの記録を見てみたところ、3月は15冊ぐらい朗読を聞いている。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿