2014年6月26日木曜日

6月の家庭学習まとめ

最近、割と宿題や朝晩のワークブックの取り組みがスムーズになってきた。なってきたのはいいのだが、ちゃちゃっと済ませてしまうので、時間的にはむしろ短くなってきたような…。

朝の勉強:10-15分ぐらい

 国語:ドラゼミ、早ね早おき朝5分ドリル小2文章読解 (継続) 1年生の漢字 80字マスタープリントパズル なぞなぞで楽しく学習 (New!)
 算数:ドラゼミ、Z会グレードアップ問題集 小学2年算数 計算・図形 (継続)
 英語:Hi-Lo Passages to Build Comprehension G3-4 (終了) [Scholastic] Success with Reading Comprehension G3 (New!)

小学校のテストで漢字を間違えたりしているので、少し漢字の取り組みを強化することにした。

本格的には、夏休み中に学校から出る宿題を見た上で、補うような形でいろいろやらせていくつもりだ。

夜の勉強:10-15分ぐらい
 Writing: Brain Quest G3 (終了) Daily 6-Trait Writing, Grade 2 (New!)
 Language Arts: [Flash Kids] Complete Curriculum G2 (終了)
  Phonics: Spectrum Phonics G2 (New!&終了)
 Math: Brain Quest G3 [算数パート] (終了) Spectrum Math G3

Writingで使ってきたサタデーの宿題もとうとう終わり!Daily 6-Traitを始めた、というのは先日書いたとおり。

また、フォニックスのワークを始めた話も先日書いた。なおに言わせるととにかく簡単らしいが、一応後半のG1で出なかった部分を中心にSpectrum Phonicsの半分ほどをさくっと終わらせておしまい。

算数のワークは、こちらを始めた。Grade 3は日本の学年でいうと2年生と3年生の間ぐらいだろうか。

足し算・引き算は3桁になって、本格的になる。面倒だろうが、少しは取り組んでもらおう。

また、かけ算・割り算にも本格的に取り組むことになる。

Math: Grade 3 (Spectrum)Math: Grade 3 (Spectrum)


そのうち、日本の九九を覚えさせねばと思うが、今は覚えるのではなく、表を見て答えるのでもいいか。小学校で九九をやるのと同じタイミングで家庭で取り組もう。

また、ポンド、インチ、ヤードといったアメリカ独特の度量衡がでてくる。これは、アメリカの小学校でも使うと思うので慣れておいた方がいいだろう。また、頭の体操にもなりそう。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!ランキングのクリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

0 件のコメント: