以前よく買っていた"the Black Lagoon"シリーズもそのひとつ。以前の紹介記事では、正方形のメインのシリーズを紹介してきた。だいたいLexileが600L前後だが、実際にはもっと読みやすくて一年生ぐらいがメインターゲットだと思う。
今回買ってみたのは、このシリーズのチャプターブック版で、Black Lagoon Adventuresというシリーズ名がついている。
チャプターブックといっても、イラストたっぷり、文字は大きめ、とても読みやすい。今、アマゾンで買えるのはこの5冊。





面白いことに、Lexile指標を見るとどれも500Lとかそれ以下になる。絵本のシリーズより対象年齢が高いはずなのに、指標が低い。まあ、この手の指標は割と機械的に算出されるのであまり厳密なものではないし、チャプターブックなので意図的に単語を簡単にして読みやすくしているのもあるのだろう。
*
なおに一冊渡してみたところ、大ヒット!というほどではないが、一応パラパラとページをめくってくれる。他の王道チャプターブックには目もくれなかったりするので、まだましなほうか。
まだまだ読みの体力が足りないのかな。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!ランキングのクリックお願いします。


4 件のコメント:
我が家もこれ今レンタル屋さんから
まとめてお借りしてます~☆
そうそう、意外に?読みやすいですよね。
うちも同じく反応はまぁまぁいい方かな(笑)
根気よく喜びそうな本を探し続けていきます^^;
>Carriexxxさん
yunちゃんと好み合いますよね!
すごいヒットってわけじゃないんだけど、とりあえず一通り眺めてくれます。
他のチャプターブックだとタイトルと表紙だけ見て拒否ということも結構あるんで、そういう意味では貴重です~。
これはウチの子でも読めそうですし楽しそうです。うちはいまmighty robotの時代なのですがいつも参考にさせてもらってます。
>まみむさん
そうですね、確かにMighty Robotから次に進むのに良いレベルです。
このBlack Lagoonシリーズ、舞台が小学校なので、未就学児にはちょっとぴんとこないところがあると思いますが、読みやすさもとっつきやすさもばっちりです。
コメントを投稿