今年は関西のいるという地の利を生かして、色々な歴史的名所を訪ねてみようと思っている。
今回はその第一弾で、東大寺へなおと行ってきた。
もちろんお目当ては大仏様。
ここで小学校の社会科で学ぶ日本の歴史のおさらいをしておくと、大仏の建立を指示したのは聖武天皇で、高層・行基が責任者のひとり。
一応予備知識としては、NHKの「歴史にドキリ」のエピソードを見ている。また、ここで紹介した日本の歴史漫画シリーズの3巻に大仏建立の話がでてくる。他にも、この前紹介した無料コミック「日本人物史1」にも聖武天皇が出てくる。
*
まだ低学年だし、とりあえずは実物の大きさを直接体感してくれれば、というだけで、JR奈良駅から奈良公園を歩いて東大寺まで行って、大仏を見ておしまい。
思ったより距離があったので、なかなかにいい運動になった。
*
びっくりしたのは、桜の季節というのもあるのだろうけれど、観光客の6,7割は外国人ではないか、と思えるほど外国人の割合が多かったこと。
なおと2人で英語を話していてもまったく違和感がなかった(笑)
別に英語で他の観光客と交流するということはなかったけれど、国際化を肌で感じる良い機会ではあった。フランスに行ったときに観光地が外国人ばっかりだったことを考えると、奈良の東大寺も国際的に有名な観光地だということなのだろう。
今年は他には法隆寺、大阪城、金閣寺あたりに行ってみよう。日本史には疎いので、これぐらいしか今は思いつかないが、他にもまだまだありそうだ。
2 件のコメント:
うちも金曜日行きましたよ~!
ちょ~ニアミス(笑)
法隆寺はぜひご一緒に(笑)
金曜日も外国人だらけでした(;A´▽`A
>りゅうママさん
うちは土曜日でしたから、ほんと惜しかったですね!奈良公園を見て回りながら、りゅうママさんご一家のことを思い出していました(笑)
法隆寺、是非よろしくお願いします(笑)
コメントを投稿