2016年11月20日日曜日

Raz-Kids共同利用の更新の話

我が家でRaz-kidsを利用し始めてからもう7年!

利用している方も増えて、今さらRaz-kidsの説明などいらないかもしれない(最初の出会いと初期の「雑感と進め方」)。共同利用をネットで呼びかけて、えいやっと始めてとうとう8年目だ(なおとの親子英語歴も8年か…)。

毎年ぎりぎりになってしまうが、利用者の方々にはメールで更新の有無について確認のメールをお送りしたので、ご確認をお願いしたい(届いていない場合は、ご面倒をおかけするがご一報を)。

7年前に始めたときと比べると、費用が倍ほどになるが読める(聞ける)本が3倍以上に増えるシステムも出来た(今はRaz-plusというらしい)。タブレットやスマホでもできる。

また、毎年問い合わせがあるのだが、現在は新規利用の方をブログでは受け付けていないので悪しからず。



なおは日々英語で児童書を読んでいるし、単語の発音に関してあやふやなところはなく、リスニングも聞き読みの必要もない(英語への露出が多い)ので、正直Razの必要性がない。なお自身の利用は今回で卒業しようと思う。

逆に、どんな子どもにRaz-kidsが向いているか。

英語に触れる時間が限られている場合。Raz-kidsの特徴として、活字と音声に同時に触れられるという利点がある。難易度が丁寧に設定されているので、易しすぎる・難しすぎる素材で効率が落ちることがない。

英語での読書の理解力を確かめたい場合。黙読・音読をするだけでなく、最後にクイズがあり、理解の程度を確認できる。

Raz-kidsを使う場合は、他の家庭学習と一緒だが、いつ、どれだけやるかを子どもと一緒に相談して決め、日課にしてしまうことをお勧めする。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

0 件のコメント: