2009年9月22日火曜日

日本語教育のための応援物資 その1

先日、大学以来の友人から大きな荷物が届いた。
開けてみると、絵本がぎっしり。「俺の蔵書なので、後で返してくれ」とのことだが、なおに読み聞かせてはどうか、ということらしい。

この友人、私が親子英語を始めた際にちょっと相談したが、「日本語教育が一番大切なんじゃないの」と、ちょっと否定的な意見だった(ワールドワイドキッズは「欲しいなら買っちゃえ」と言われたが)。きっと、「この本でもっと日本語を教え込め」という気持ちが込められているのだと思い、なおに見せてみた。

すると、おおはしゃぎ。ふだん、私がなかなか選ばないタイプの絵本だが、ずいぶんと喜んでいる。量が多いので、とても一日では読めず、一部次の日に回した。

最初に読んだのは、これらの本。

チンチンでんしゃのはしるまち―わくわくにんげん (かがくのとも傑作集)
チンチンでんしゃのはしるまち―わくわくにんげん (かがくのとも傑作集)



はしるはしるとっきゅうれっしゃ (かがくのとも傑作集)
はしるはしるとっきゅうれっしゃ (かがくのとも傑作集)



やこうれっしゃ(こどものとも絵本)
やこうれっしゃ(こどものとも絵本)



地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)
地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)



こ、これはてっちゃん養成ギプスですか(笑)。

うちの子は、車両の名前を記号で覚えるほどではないが、普通に電車好き。地下鉄に乗れば一番最後まで行って車掌さんを見たがるし(札幌の地下鉄では運転手さんは見えない&車掌さんごめんなさい)、電車に乗れるなら余計にがんばって歩いちゃう。

そんななおなので、かぶりつきで読んでくれとせがみ、次から次へと止まらない。この感覚久しぶりだなあ。ORT Stage 1+以来か(笑)。

どの絵本も、細部までの丁寧に書き込まれたイラストが特徴。「やこうれっしゃ」などは文章がまったくないので、適当にいろいろなところを指さしながら説明してやる。

綺麗な新品同様で返したいので、なおの手の届かないところへ保管。また、明日。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

6 件のコメント:

馬運亭半太 さんのコメント...

なおぱぱさんは,すごく良いお友達をお持ちですね^^.もしそのお友達さんがお嫁さん募集中だったら,是非応募したいです^^.
ちなみに,「やこうれっしゃ」のリンクをミスってます,名作なのでよろしく(笑).

なおぱぱ さんのコメント...

大切な本をお預かりしています(笑)

このブログは育児関係者しかみないだろうから、お嫁さんを見つけるには不向きです(^^;

やこうれっしゃ、リンク直しました。しかし、こんな風景は私たちの年代でも知らないね。

馬運亭半太 さんのコメント...

自作自演失敗か(笑).

本は汚れる物だから,別に大切にしなくてもいいよ.
俺,ポンチ絵の構図とかプレゼンの勉強に買っただけだし.
なおたんにガンガン読ませて英才教育してください(笑).

「やこうれっしゃ」の風景は,1960年代かな.
大学時代に乗った,函館-札幌間や東京-大垣間の夜行快速って,そんな感じだったけどね.

なおぱぱ さんのコメント...

なおままは見事にだまされていたよw

大垣夜行は、ちょっと似たような雰囲気はあったね。風呂敷もった人たちはいなかったが。

sally さんのコメント...

はじめまして。いつも読み逃げ、初コメントです(^^ゞ
一年生の息子もいまだに、電車から降りると最後尾まで待って車掌さんに手を振っています。男の子は幼くてかわいいです(*^_^*)
電車好きならプラレールもいいですが、BRIOやトーマス木製レールシリーズなんてそろえてあげると、喜んじゃうかもしれませんねぇ…(悪魔のささやき)で、トーマスDVDで英語の聞き取り♪
ま、挫折組の我が家では息子に「日本語にしてっ(怒)」と言われてますけど…(涙)

なおぱぱ さんのコメント...

sallyさんこんにちは!コメントありがとうございます。

トーマスDVDもそのうち、とりあえずレンタルでお試ししようかな、と思っています。以前借りたら日本語だけのDVDでがっかりしました(^^;

おもちゃはもう収納に四苦八苦しているので、無理です(TT) 

「日本語にして」って言われるのはつらいですね。うちもいつか来る、と覚悟はしています。