あまりに長くなりそうだったので、昨日参加させていただいたイベントの話を別記事にしてみた。
昨日はHollyさん主催のゴスペルレッスンに参加させていただいた。片道1時間ほどかけての遠出だが、休日は一緒に電車に乗っている時間も貴重な時間だ。
実は、私となおままはウーピー・ゴールドバーグの「天使にラブ・ソングを…」の大ファン。アメリカにいたときは1と2のビデオを購入し(まだDVDが出る以前の話!)、10回以上は見た。この2つの映画、見ていると次にくるシーンや台詞がわかる(^^; 音楽にも歌にもあまり詳しくないのだが、そういう意味での縁はあった。
ゴスペルといえばキリスト教。なおの通う幼稚園はカトリックなので、なおにもそれなりに親しみがあるはずだ(なおとしりとりをしていると、「き、き、キリスト」とかきて仰け反ることがある)。
レッスンの方は、私は素人なのでさっぱり判断ができないが、メインの子どもたち(4歳〜8歳ぐらい)が飽きないよう、歌いやすいよう、いろいろと工夫されていて(そんな気がして)、感心した。オリジナルの方を聞いたときは、こんなの歌えるのか、と思ったのだが、リズムに慣らした後で、歌いやすい部分だけをうまく調整(?)してあったと思う。
肝心のなおの反応は、というと、歌はそこそこ。。子どもの部分の歌ならなんとかついていけそうだ。ウッドブロックを使わせてもらったときはとても嬉しそう。途中、ちょっとだれてしまって、"I'm thirsty."などとぐちぐち言っていたが、まあ走り出したりすることはなくレッスンに参加できた。
一番楽しそうだったのは、最後、他の参加者のお子さんたちと外で追いかけっこをしていたとき。おミソで周りをちょろちょろしているだけなのだが、女の子たちばかりだったせいか、ずいぶん優しくしてもらったようだ。
帰り道では、ママも歌えるよね、ママと一緒に歌おう、と妙に乗り気。なおままが幼稚園のコーラス部に参加しているせいだろうか。帰宅後は、オリジナルを聞きながらおもちゃのピアノでむちゃくちゃに弾いて歌っていた(^^;
ただし、もう一度行くか、と聞くとNo…。
***
私としては、Hollyさんを始め、参加者のみなさんといろいろ情報交換をすることができたことが収穫だった。レッスン自体はもちろん日本語で行われるのだが、親子英語をされているかたが多かった。しかも、みなさん、子ども英会話の先生だったり、国際結婚をされていたり、と多彩なバックグラウンド。特に印象に残っているのが、年長さんぐらいでのママからの英語での語りかけに対する、壮絶な拒否のお話。"Don't speak to me in English!"とか"I'm proud of being Japanese!"とか(うろ覚えなので細部が違うかも)子どもに叫ばれたら、私でも英語で話し続ける根性は出ないだろう、と思ったのだった。
いつか来るかもしれない、というかかなり来そうな気配のするこの6歳の壁、うちではどのような形でくるのか。
しかし、4歳だの6歳だの10歳だの、子育ては壁の連続だ。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
6 件のコメント:
天使にラブソングを~!!
私も大ファンです!DVD、1も2も持ってます~! サントラもあります~っ!!
ひょっとして世代が同じなんでしょうか・・・(笑)
ゴスペルもワークショップに申し込んだことがあって(都合で行けなかったですけれど)、一度歌ってみたいんですよ~。
いいな~。
それにしても、「き、き、キリスト」には爆笑しました。確かに仰け反っちゃいますね(笑)
ところで・・・4歳と9歳の壁は聞いたことあるんですが、6歳にも?10歳にも?
本当に、仰るとおり、壁だらけですね~(;^^A
行かれたんですね~。
こちらでは、なかなかそのような機会がありません(>_<)
歌も好きなので、是非参加してみたいです。
また親子英語されてる親子との交流っていいですね。
うちの子もHollyさんちの子供と遊びたいって言ってました(笑)
ゴスペルいいですね!
うちの子は毎週教会で聖歌を歌ってるので「Yes, Jesus loves me~♪」って通園中も大声で歌ってます^^
でもうちの教会には子ども用のゴスペルがないんです。だからとっても羨ましいです!
というのも私も「天使にラブソングを」が大好きで、親子のゴスペル教室を何度か探したのですが、月謝が高くて諦めました^^;
>Cassisさん
同世代でしょうか(^^)
懐かしくなって、YouTubeで、2のクライマックス、"Joyful, Joyful"をなおに見せたら、踊りまくってくれました。そして、"Oh, Happy Day"のあのシーンでまた泣ける自分…。
6歳の壁は実質的には4歳と同じもので、それがいつどんな形でくるか、というだけだと思います。4歳を乗り越えても、いつくるかわからないということがわかりました(^^;
10歳の壁は、抽象的な思考に移行する際に学校の勉強についていけなくなる子がでる、というあれで、9歳の壁と一緒ですね。
>パルピさん
子どもたちは日本語で遊んでいますが、親御さんといろいろな話ができるのは嬉しいですね。特にお子さんが年上だと、いろいろな経過が聞けますよね。
>Noryさん
英語環境の教会、ブログで拝見したんですけど、ほんと理想的だと思います。こちらこそうらやましい(^^;
あの後も、なおは鼻歌でレッスンで学んだゴスペルを口ずさんでいたりしていました。
ゴスペル参加有難うございました。
なおクンsaid Noだったんですね。
片道1時間もかけてきてくださって感謝です。なおぱぱさんのアドバイスで先週金曜からTEはじめました。そして早速Green CAPの録音。ORT Stage5突入と盛りだくさん。
娘がなおクンとパパが英語で会話してたのでうらやましいといってました・・・
>Hollyさん
こちらこそ、お世話になりました。とてもアットホームな雰囲気でリラックスして楽しめました。
ゴスペルのレッスン、4歳児には途中ちょっとだれてしまうようです。でも、教えてもらった歌をときどき鼻歌で歌っていることがあります。また、水を向けてみます。
英語で喋る意欲はばっちりなのですね(^^) TEの練習などで、Hollyさんと娘さんがゆっくり時間を使うのも大切なのかな、と思います。
コメントを投稿