しばらく前からなおままがなおの日本語を気にし始めたので(私はもっと前から気にしているが(^^;)、ちょっとがんばって日本語シフトを引いている。
とはいえ、今までと何が違うかというと、なおままにがんばって日本語の絵本を読み聞かせしてもらうというだけ。
毎晩のように今日は日本語の絵本を読んだかと確認する私に、なおままは微妙に辟易しつつも、だんだん「読んだよ」ということが増えてきた。
そして、4月からはもちろん新学期が始まって、幼稚園も開始している。縦割り保育で今まで一番下っ端だったのが、真ん中になり、これまでのようにいろいろと先生に面倒を見てもらうわけにはいかなくなった様子。
この時期、それこそまだ右も左もわからない新年少さんがどかっと入っていて、先生たちもてんてこ舞いのはず。割と放っておかれがちになる(一方、年長さんたちは年少さんのお世話にいそしんでいる時期だ)。
今までと環境が違ったせいか、はたまた春休みでどっぷり家にいてのんびりしたせいか、また微妙な登園拒否が発生している。まあ、せいぜい朝、渋い顔をして"I don't like to go to school."を繰り返す程度だ。
他の年中さんの中にも似たような子は結構いて、引きずるようにして来る子やら、入り口で泣く子やら。まあありがちの問題のようだ。
一方、日本語への接触が増えたせいで、ちょっとルー語がではじめた。ときどき、英語の文章に日本語の単語を交ぜるような感じで使う。まあ、私もなおままもどちらでもわかるので、つい楽をしてしまうのだろう。あまり気にしないでいく。
ただ、英語の文章がおぼつかなくなる、とかそういうことはなく、言いたいことはすっと英語で言っているようだ。
最近の文法ミスで目立つのが、動詞の過去形。過去形にするために、動詞になんでも"ed"をつけてしまう。"goed"なんて一日に何度も聞く。それだけ、過去の表現を使おうと努力しているからかもしれない。
***
とうとう言われた、となおままがしょげていたのが"I don't like you!"。この前帰宅したら、二人が不穏な雰囲気で、なにやらもめていた(理由はあったのだが、たいしたことはなかったので、もう忘れてしまった)。そのとき、言われたそうだ。
私は冗談交じりでよく言われていたのだが(笑)、なおままは初めて。しかも、そうとう本気だった。
それ以来、私だけでなく、なおままも、何かすごく気に入らないことがあると、"I don't like you anymore!"と叫ばれる。こちらは「はいはい」という感じで受け流すが、あっちは必死だ。
今朝も、新しいちょっとぶかぶかのレインコートを着させようとしたなおままに、なおが大抵抗。最後はなんとかだましだましそのままでかけたが、もう"I don't like you anymore!"の連発だった。"That's OK!"などと切り返している。幸い、まだ"hate"という言葉は覚えていない(笑)
そのくせ、「もう少し大きくなったら一人で寝ようね」と言われて、想像しただけでぽろぽろと大粒の涙をこぼして泣いてしまうなおももうすぐ5歳。まだまだ赤ちゃんっぽさが抜けない。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
4 件のコメント:
そうですかあ~・・・
私はまだ言われたことないです^^;
どきどきするなあ。
何しろ気が弱いので、もし言ってもママ悲しい・・とか言えばあわてそうです(笑)
将来完全に尻に敷かれるタイプですね^^;
うちも一時edつけるのよくありました。
今は減りましたが、新しい単語だとやってますねえ~~
でも過去になってないことも多々ありますけどーー;
私も数ヶ月前に何度かI don't like Mommy anymore!って言われましたよぉ。確か息子に叱ったときだったかな・・・
I don't like to go to schoolはさすが5歳のお兄さん的な表現だなと思いました。うちはI don't like Hoikuenですから^^;
行っちゃえばそれなりに楽しんでいるんだと思うんですが、やっぱり行くまでがさみしいんですよね。もっと家でみんなと過ごしたいって。私も月曜日の出勤はイヤです><
そっか~。それはショックですね(;_;)
つい先日、「たいすき」という愛の告白があったのに。
I don't like you anymore.を読んで、「うわ~。私自身だったら、anymoreという単語が出てこないだろうな。not~anymore ああ、教科書に載ってたわ。なつかしい・・・」と思ってしまいました。
小学生になったら1人で寝るんですか?
赤ちゃんっぽいっていうより、きっと感受性が豊かなんですよ(^^)
ま、赤ちゃんっぽさも、親にとっては可愛くていいんですよね~♪
>りゅうママさん
りゅうちんは優しくていいですねえ。
うちのなおにも、その優しさ成分を分けてやってください(^^;
>Pinoママさん
うちも、"I don't like ようちえん days!"とも言ってます。そのときどきで適当に使っているようです。
週末大好きで、家でみんなと過ごすのが良いそうで。ま、私も同感ですが、毎日が日曜日ってわけにはいきませんよね。
>Cassisさん
あくまでママへの愛は聖域だったので、ショックだったようです。私なんか、(好きな人順に並べると)パパは最後!イシシ、みたいな対応をずっとされているので、今更、ですが(笑)
たしかに、赤ちゃんぽいのも可愛くて良いかな、と思います。怒るときも、ほっぺを膨らまして、ぷんぷん!という感じなので笑っちゃいます。
コメントを投稿