2011年10月29日土曜日

我が家のアドベントカレンダーはスターウォーズ!

アドベントカレンダーとは何か,というのはこのブログをいつも見に来てくださる方々には説明不要かもしれない.

でも一応説明しておくと,ウィキペディアの説明はこんな感じ.日本でいうと,「もういくつ寝るとお正月」というワクワク感をモノにしたようなものだ.

アドベントカード (Advent card) とは、アドベントの期間中に窓を毎日ひとつずつ開けていくカードである。アドベントカレンダーとも言う。
カードに作られた窓を1日に1つずつ開けていく。そして、全部の窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことを教えてくれる仕掛けになっている。


毎日開ける窓の中におもちゃが入っていて,朝起きるたびに少しずつ小さなおもちゃやお菓子がでてきて楽しむというコンセプトの商品が多い.

なおままはクリスチャンだ,ということもあるし,この手のカワイイものが好きなので,このアドベントカレンダーを毎年用意するのが楽しみだとか.

私にとっては,もう一つ英語おもちゃを買うチャンス!(いや,違うか(^^;)

去年は,25個の小箱がぎっちり入った箱を用意して(アドベントカレンダー専用のものだ),中にお菓子を入れ,毎朝,起き抜けに出して楽しむ,ということをした.

今年,選ばれたのはこちら.

レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー 7958レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー 7958



そう,宇宙ものは大好きだし,表紙を見ると,"cool stuff"がいっぱい,これは喜ぶだろう!さらに,クリスマスが来た後は,手持ちのレゴの箱の中に混ぜてしまってずっと遊べる.

アドベントカレンダーという商品の性質から,入っているのは小型のものが中心だ.R2-D2のミニフィグが可愛い!ヨダもいる….

実は荷物がついて箱を開けたときになおにすでに見つかったのだが,クリスマスのためだ,と事情を説明してしまってある.パッケージを見れば自分のおもちゃだ,ということはわかるのだが,一応納得してくれた.このあたり,だいぶ聞き分けが良くなってきた.

アドベントカレンダーを開き始めるのは12月1日から.待ちきれない(親が).

***

昨日のビデオ視聴:

朝:BBC All About Animals: Red Fox 20分
夕方:Yo Gabba Gabba 20分
   つくってあそぼ 20分
夜:The Magic Key 第2話 15分

"Yo Gabba Gabba"が非常に久しぶりだ(紹介記事本家サイト).最初に見せてからもう1年半になるのか,と思うと興味深い.

"The Magic Key"は第2話.実は第2話は3回目で,なかなか第3話にいかない.

昨日の読み聞かせは,図書館から借りてきた"I CAN READ BOOK 2"のこちら.

Scruffy (I Can Read Book 2)Scruffy (I Can Read Book 2)



男の子が誕生日に猫をもらう話が割としっとりと書かれていて落ち着いていて良い.派手な展開があるわけではないが,なおも聞き入っていた.

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2 件のコメント:

Cassis さんのコメント...

アドヴェント・カレンダーって、毎年買うものなんですか!
2年続けて買いそびれた無印のヤツを買う予定だったんですが、理由が「毎年使いまわせそうだから」でした(笑)

自分だと可愛いものにしか目が行きませんが、男の子ならではのアドヴェントカレンダーですね~♪

なおぱぱ さんのコメント...

>Cassisさん

箱タイプのものはうちも使い回してます.
今回買うのは,まあ親の趣味ですね(^^;

お菓子系でその場でなくなるものもいいですけど,レゴみたいに今あるおもちゃと混ぜて使えるのもいいかな,と思います.