別に日本語を排除しているわけではないし、スーパー戦隊シリーズ(レンジャーもの)やら仮面ライダーやらは普通に日本語のものに触れている。まあ、映像は怖がってみないので、本をたまに買ってやる程度なのだけれど、どうも時間で考えると英語の方が圧倒的だ。
まあ親子英語的には、これで問題はない、のだけれど、小学校入学を控えて、日本語にももっと接してもらわないと、ということで、なおままと相談した結果、ポケモンは日本語で行こう、ということになった。
ポケモンはゲーマーのなおままが担当する、ということで、この前のセブンイレブンのスタンプラリーでポスターを入手して居間に貼ったり、ゲームのガイドブックやらポケモン図鑑やらを買ったりしているようで、4,5冊あったりする。
基本私はポケモンにはタッチしないのだが(知識もほとんどない)、しばらく前に親子英語ブログランキングで見かけたこんな商品を買ってみた(ずいぶん前に見かけたので、どちらで紹介されていたか、忘れてしまい、見つからない。申し訳ない)。
ポケモンバトルチェス
すると、これが楽しい!本来のチェスとは違って、コマの動きが簡単、かつコマに書いてあるので覚えなくても遊べる。なによりもプレイ時間が短い!だいたい15分もあれば勝負がつく。
運の要素が入るので、ちょっとしたドキドキ感もある。また、推理力もそこそこ試されるので、戦略を練る喜びもある。
ゲームの説明は日本語だけれど、私が読んでなおに説明する、というスタイルですべて英語でプレイしてみた。コマや盤に日本語はない(ポケモンの名前もローマ字)ので、一度ルールをマスターすれば違和感なく英語で遊べる。
5,6歳から遊べると思う。家庭によって、日本語でプレイしてもよし、英語でプレイしてもよし。
*
ポケモンは日本語で、という約束があるので購入に踏み切れていないが、素晴らしくコストパフォーマンスの良いガイドブックがこの夏に出たようだ。336ページもあるのに930円!
Pokemon Essential Handbook: The Need-to-Know Stats and Facts on Over 640 Pokemon (Pokemon (Scholastic Paperback))
今までに出たハンドブックやガイドブックの焼き直しらしいが、誤字脱字がほとんどなくなっているとか。過去のバージョンは手に入らないので、新しいものが出るのが嬉しい。
ポケモンを英語で!という場合、DVDも英語版を手に入れる必要がある。いくつかシリーズがあるが、一番初代のものは、"Indigo League"と呼ばれる。このパート1は26話入って$26.93プラス送料。Standard Shippingにすればかなり安く買えそうだ。
我が家ではポケモンは日本語で、という協定があるので、とりあえずは我慢。だが、日本語の調子が上がってきたら、また考慮しても良いかもしれない。
ポケモンのカードゲームで調べていたら、"Theme Park"なるものを2つ買えば良いらしい。このへんを見ると一つ$10ちょっと、おもちゃ扱いなので送料はかかるが、そんなに高くはなさそうだ。
後2,3年は十分に対象年齢のはずなので、また小学校に入ってから考えてみよう。身近にバトルできる友達がいたら最高だ。爆丸と違って初期コストが少なくて済むのが嬉しい。英語で遊ぶ会などで共同購入してプレイしたら楽しいかな~とちょっと妄想してみた。
*
昨日の夜は、お土産と称して渡した新しい爆丸についてガイドブックで調べたり(ちゃんと載っていた!)、爆丸バトルをしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまった。
寝る前には、すでに寝る時間を過ぎてしまっていたので、本当に短いものを、と言ったら、Spidermanのフォニックス本から1冊を選んできた(このとき購入したもの)。
サマースクールに通っていたということもあるのだろうが、4日間留守にしたぐらいでは英語が出なくなっていることもなく、一安心。
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
2 件のコメント:
いよいよポケモンデビューですね^^
うちの娘もポケモン大好きで、日英どちらでも見ています。今のところ、ポケモンさえ押さえておけば学校のお友達との話題には問題ないみたいです。日英見せても、ポケモンの名前をちゃんと両バージョン覚えるんですね。(もっと他のことにメモリを使って欲しい……^^;)
ぜひカードゲームデビューしてください!英語で遊ぶ会で投入されるなら、うちも参加させたいです~。いつかなおくんとうちの娘が対戦できたらいいな~、なんて夢見ております^^
>マンゴーさん
遊ぶ会でポケモンカードゲーム、夢が広がりますね。マンゴーさんに参加していただけるとなるとすごい!
男女ともに遊べるのが大きい。話が盛り上がりそうです。
コメントを投稿