2012年9月18日火曜日

何歳でどれだけ読めたらよいか

結構、これを気にしている人が多そうなので、なおの自力読みがどんな感じだったか、まとめてみようと思う。

とはいえ、我が家では「何歳で何が読めるようになったか」というのはほとんど記録をとっていないので、過去記事を参考に作ってみた。厳密ではないので、参考程度に考えてほしい。月齢の差も大きいので、ちょうどその年齢になった時期の能力にしてある。

4歳:ORTではステージ2ぐらいか。単語が一部認識できる程度。Raz-kids.comではレベルaa。
5歳:リーダー絵本のレベル2ぐらい。ORTではステージ4ぐらい。Raz-kids.comではレベルDぐらい。
6歳:ORTのステージ8がOK。Raz-kids.comではレベルEになった。Nate the Greatが読める。

4歳、5歳代はほとんど自力読みをやっていないが、Raz-kids.comの記録が参考になる。改めて見てみると、4歳~5歳、5歳~6歳でかなり伸びているのがわかっておもしろい。

ちなみに、raz-kids.comをやっている人は、この記事に年齢とレベルの対応表があるので参考にしてほしい。

ネイティブ向けの教育書などを見ると、基本的にキンダー(5,6歳)までは、無理に自力で本が読めるように、とがんばらず、読み聞かせとアルファベットの練習で良さそうだ(詳しくはこちらの記事で)。ただ、これはあくまでネイティブが置かれた環境で、なので、親子英語家庭の場合には、十分な数の英語絵本を用意し、読み聞かせ&朗読や歌の音源の掛け流しで英語への接触を確保する必要があるだろう。



個人的には、英語も日本語も読みには早い遅いの個人差が大きくあるので、あまり「追いつこう」とがんばってもしかたがないのではないかと思う。

読みが早い子は読むのが好きなことが多いので、本人が喜んで読むレベルと内容の本を用意して、どんどん先に進めてやるのが効果的だ。

だが、そんな子はどちらかというと例外。そうではない場合、我が家のように読み聞かせばっかりで突き進むか、朗読CDを使って聞き読みをしたりかけ流したり、さらに英語音声のアニメを十分に見せるか、といったパターンがある。

ただし、その場合でもアニメなどの映像や音声だけでなく、活字が書いてある絵本・本を十分に用意し、常に目に触れている状態にすることが重要だ。基本、サイトワードは数多く触れることによって覚えていくからだ。

本格的に「読める」ようにならなくてはいけないのは6,7歳から。これぐらいの年齢からは、自分の子どもが読めるレベルを意識して、少しずつ次の段階に進めるように導いてあげるべきだろう。

理想は、ネイティブの同年齢の子どもが読めるものを読めるようにすること。ネイティブのように話すことは無理でも、こっちならまあ可能かもしれないなあ、と思っている。ネイティブにもずいぶんばらつきがあるので、下の方ならなんとか。

年齢相応の本や映像が英語で楽しめるように、というのが当初からの計画だったので、とりあえずそれを重視して、必要な語彙や表現をインプットしていこう。

***

コンプリート版Magic School Busは大活躍で、朝晩とどんどん新しいエピソードを見てくれているので買ったかいがあった。テレビ番組は映像の助けもあるので、年齢相応のものを楽しむのが比較的易しくてよい。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

5 件のコメント:

Blue Hills さんのコメント...

はじめまして☆
いつも楽しく拝見していますが、今日の記事のRaz-kids.comもぜひみてみたいと思います。なおくんは、Nate the Greatが読めるなんてすごいですね。やはり、本が読めるようになるには、単語を覚えるのが近道なのでしょうかね。。。フラッシュカードより、自然に自然にと思ってきたんですが、日本にいて自然にしてても限界があります(笑)

Cassis さんのコメント...

うちの子、ちょうど今、読みに興味ができてきたっぽいです。
平仮名も英単語も似た感じ。
なので、時々指差しで読んでます~。

肩に力を入れても仕方ないというご指摘。
ほんとにそうだな~と。
さりげなく刺激はしても、結局はタイミングがやってくるのを待つ感じになりました(^^;)
本当は、もっとサイトワードをやっているはずだったんですが・・・。

ものぐさハハ さんのコメント...

なおくんは、特別に取り組みせずに、読めるようになったと思い込んで、「ならウチも大丈夫~」と高をくくっていたのですがぁ~、4歳でちゃんとRaz-kidsとかやってたんですね。
ううう、ちゃんと仕向けなきゃ。。

なおぱぱ さんのコメント...

>Blue Hillsさん

はじめまして!Raz-kids.comはリーズナブルなので、気軽に試せるのが良いと思います。

Nate the Great、読めるんですが、長すぎて最後まで音読できないのがわかりました(^^;

単語がすべてわかっても、読みの体力をもっとつけないといけないようです。

>Cassisさん

十分な刺激を与えて、あとは本人のタイミングが来るのを待つしかないのかな、と思います。

読みに興味がでてきたのはうれしいですね。興味がでてくると、いろいろできますね!

>ものぐさハハさん

Raz-kidsはやりましたよ~。まあ、本人が喜んでロケットで買い物するために課題こなして、そしてあっという間に飽きたんでどこまで役に立ったかはわかりませんが(^^;

その他にもいろいろとやっているような気がする…。細かいことでも積み重なると大きいかもしれません。

cotton さんのコメント...

こうやってあらためて見ると、Raz-kidsのDでも4−6歳なんですね。なんか他の方の進み具合を見てるともっと進んで当たり前なのかと思ってしまってましたが^^;
うちの子は、音読するとまだ話が楽しめないようで
疲れるって言うんですよね(汗
読みも一気に始まる、、、という話も聞きますし、小さいことはいろいろやりつつ、待つしかないですね〜^^;