2012年12月5日水曜日

BBCのブルーレイディスク、"Life"のその後 & LEGO遊び

この前試してみたBBCのBD版"Life"、我が家のリビングにおいてあるソニーのBDレコーダでは再生できなかったのだが、仕事場においてある東芝のREGZAで試してみたところ、あっさりと再生できた。

うーむ、良くわからない。いずれにせよ、自宅では再生できないのは変わらないので、まだなんとかならないか検討中だ。

***

LEGOの良いところは、いろいろと新しいものを創り上げて遊びを創造していくところだろう。

今、我が家にあるのはティラノサウルス6914(この時購入)と去年のクリスマスのアドベントカレンダー7958(この時購入)、さらにNinjagoのBrickmaster(この時購入)。

もともと、従姉妹・従兄弟たちから引きついたバケツに基本パーツがいっぱいあったのだが、やはりキャラクターものの特殊パーツはそそるらしく、3種類のセットを組み合わせて毎日いろいろと作っている。



ひとつのおもちゃで無限の遊び方ができるのがLEGO、というかブロックの楽しさ。

創造性を鍛える、という意味ではあまり新しいセットを買ってはいけないのだが、親の方が我慢できない(^^; Star WarsのBrickmasterがすご~くかっこいいので買ってしまいそうだ。



これは余談だが、Ninjagoの発音、私はずっとニンジャ・ゴーだと思って、goにアクセントをおいていたのだが、公式サイトの動画を見ると、なんと、ニン・ジャゴー、jaにアクセントが!このあたり、非ネイティブにはぜんぜんわからない。

***

買っちゃったものはしかたがない、ということで、もう一つのNinjagoのBrickmasterを出すタイミングをはかるため、ワークをやったら毎日チェックをもらう、チャート方式を再度導入した。今回は一日2枚のワークでチェック2つ、20個のチャートを3枚クリアしたらLEGOがもらえる、ということで、最短30日。おそらく、40日ぐらいはかかるだろう。

帰省中はチェックが入らないので、今からだと1月下旬、ちょうどクリスマスプレゼントへの情熱が薄れたころで良さそうだ。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

4 件のコメント:

cotton さんのコメント...

いや、実はBrickmasterというのがなおぱぱさんが前に記事に書かれてたときから気にはなってたんですよね〜。でもがんばってスルーしてたんですが、、、
最近の娘のLego Friendsのアドベントカレンダーのハマりようと、今日のなおぱぱさんの記事で前回の記事リンクに飛んでしまい、元値を知らないんですけど、なくなったら残念だしなあとマーケットプライスでポチってしまいました〜(汗
本当、クリスマスまでは危険ですね(笑)

なおぱぱ さんのコメント...

>cottonさん

FriendsのBrickmasterはもしかしたら、日本ではもともとマーケットプレイスかもなかったのかもしれません。

私もそうですが、クリスマス時期、みんなポチポチしてますよね~(笑)

遊び場でもLEGOパーティで、何かを作ってShow & Tell、とかちょっと妄想が膨らみました(^^)

マリー さんのコメント...

初めまして。
息子がレゴ好きです。
きっかけになったのは4歳の時に購入した、
クリエーター トリケラトプス 4892
クリエーター ステゴサウルス 4998
の恐竜シリーズでした。
当時を思い出し懐かしく思わずコメント
してしまいました。
子供も大人も楽しめるレゴは良いですね(^^)

なおぱぱ さんのコメント...

>マリーさん

はじめまして!実は、マリーさんのブログ、LEGOの記事を楽しみにときどき読ませていただいています。

4歳でトリケラトプスとかステゴサウルスってすごいですね!うちの子なら今なんとか、というレベルだと思います。

うちの子がテクニックシリーズで遊べるようになるまでまだ2,3年かかりそうですが、いつかデビューさせてみたいと思っています。