2013年4月28日日曜日

やはりこれが我が家のナンバーワン!

それはMighty Robotシリーズ!

昨日も持っている7冊+1冊を全部出してきて、いろいろと眺めていたようだ(どこまで文字を読んだのかはわからない)。

おそらく男の子限定だが、ロボット好き&宇宙好きにはたまらない。

初めて買ったのはもう2年前、ちょうど5歳になったぐらいのときだった。当然のように自力読みではなく読み聞かせだったが、もう大喜び。

そのときの記事(上のリンク)をみると、Step Into ReadingのStep 3よりは難しいとある。第1巻のYLは1.4、一方SIRのStep 3のYLは1.0ぐらいなので、確かにそんな感じだ。1巻目はちょっと分量が少なくて、語数は1,074。そのほかは1,500~2,000語ぐらいある。また、YLも1.2、1.4と少しずつ上がっていく。

シリーズは現在7冊で、巻末のリストをみると、さらに2冊予定されていた(海王星と冥王星)と思われるが、出る気配がないので中止になったのだろう。2巻目以降は太陽系の惑星の名前がついていて、太陽から近い順に進んでいく。

シリーズとは言ってもどれから読んでもOKだが、難易度を考えると最初から読むのが正しい。

Ricky Ricotta's Mighty RobotRicky Ricotta's Mighty Robot


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Mutant Mosquitoes from MercuryRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Mutant Mosquitoes from Mercury


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Voodoo Vultures from VenusRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Voodoo Vultures from Venus


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Mecha-monkeys from MarsRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Mecha-monkeys from Mars


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Jurassic Jackrabbits from JupiterRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Jurassic Jackrabbits from Jupiter


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Stupid Stinkbugs from SaturnRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Stupid Stinkbugs from Saturn


Ricky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Uranium Unicorns from UranusRicky Ricotta's Mighty Robot Vs. the Uranium Unicorns from Uranus


メインはこの7冊。幸いなことにまだすべて入手可能だ。2年前は400円未満で買えたのだが、円安のせいで現在500円前後。定価5ドルなので、それでもアメリカ国内で買うよりも安いぐらいのレートだ。

また、我が家にはこちらもある。英語圏にありがちなアクティビティブックで、迷路やパズル、ジョークにクイズなどなどが満載!サイズが上のペーパーバックと同じで小さいのでそれだけは注意。

Ricky Ricotta's Mighty Robot Astro-activity Book O'funRicky Ricotta's Mighty Robot Astro-activity Book O'fun


これを出したのは去年の9月だが、そのときには大してはまらなかったジョークなども大喜びで楽しんでいる。このシリーズ自体、対象年齢が6,7歳だと思うので、ちょうどドンピシャなのだろう。

最後の2冊、NeptuneとPlutoをなおにずっと要求されているのだけれど、出ない…

***

英語・算数のワークブックは順調に毎日少しずつ進んでいる。

"Spectrum Language Arts Grade 1"の方は残すところ7回分ほど。同音語("homophones"なのだが、これがいつまでたっても覚えられないようだ)のto, two, tooを学ぶところでは、自由に文章を書いてみよう、とあって、こんな文章を書いていた(なおままにだいぶ助けてもらったそうだ)。

I went to Malaysia.
I have two beyblade.
My dad says I have too many toys.

算数の方は、賢くなるパズルの四則・初級がちょうど半分ぐらいで詰まったので、一度気分を変えて、別のものをやることにして、この前購入したLettsシリーズにしてみた。

Magnificent Maths Age 7-8 (Magical Topics)Magnificent Maths Age 7-8 (Magical Topics)


32ページで600円ほど、と英語のワークにしては割高に感じるかもしれないが、オールカラーでストーリー仕立て、メインのドリル以外にも読むところがあるし、キラキラシールを貼って進捗を確認できるので、決して高くはない。

一学年上の7~8歳向けのワークで少し難しめということもあって、今までのように一日2ページは出来ず、1ページだけ。意外と分量が多く感じるようだ。

ファンタジーチックなサイドストーリーは、大喜びというほどでもないが、確かに楽しいようでときどきイラストのこのカエルがどうのこうの、と言っている。

算数をきっちりマスターするのが目的なのではなく、数を頭の中で使うときに英語でもできるようになってくれれば良いという程度の考えなので、うす~くのんび~りいきたい。そういう意味で、こんな楽しいワークブックは大歓迎だ。

他のワークブックと混ぜながらゆっくり進めようと思う。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

0 件のコメント: