忘れがちだが、なるべく続けたい月間記録、6月版だ。
<<<英語>>>
英語のワークは相変わらず寝る前に1枚のみ。5分が目安だ。現在は、ここで紹介したSpectrumのReading G1をやらせている。どちらかというと、読む練習と言うよりは、質問に対して決まったパターンで答える練習に近い。読解文も問題も単純なものであまり考える必要はない。我が家では書く練習、そしてセンテンスで答える練習のために使っている。
事前に文法であるLanguage Artsをやっておいたので、文の最初を大文字にするとか、ピリオドを使うといった知識は持っているが、なかなか実践できていない。ワークを進めながら少しずつマスターさせていこう。
映像によるインプットはHorrible Historiesを中心に、PMKを見たり、出張で買ってきたSchoolhouse Rock Earthを見たり。Schoolhouse Rock Earthは制作は新しいものの、やはりというかなんというか、アニメは手抜き。だが、このシリーズの良さは音楽のノリの良さと美しいライミングなので、なおが喜んで見てくれるかぎりにおいてはかまわない。意外なことに少し実写映像も入っていた。
活字の方は少しサボり気味、というか、あまりぱっとしなかった。Black Lagoonシリーズをまとめて購入したのを出していったぐらいだろうか。もう読み聞かせをねだってこないので、気をつけないと、フェードアウトしてしまいそうだ。
まあ、ノンフィクションの事典系を中心にいくつか買ったが、それらはそれなりに開いている。特に"Weird But True"は大のお気に入り!
ストーリーものであるMTHなんかにはまってくれないと多読に行かないので、親としてはやきもきしているがどうなるだろうか。
<<<算数>>>
算数のワークも毎晩寝る前に一枚、こちらも5分程度が目安だ。
先取りはしない方針(というか、なおのキャパ的にできない)のだが、いつのまにか2桁の足し算が暗算でできるようになってきたので、こちらを始めた。
Math for the Gifted Student Grade 2: Challenging Activities for the Advanced Learner
しばらく前に買って温存しておいたのだが、ようやく始められるようになった。パズル系の問題集と適当に混ぜながら進めていこう。Grade 3もあるので買っておこう。
<<<通信教育>>>
毎朝やっているドラゼミ6月号も無事終了。だいたい2週間ほどで終わるので、後は算国の問題集をそれぞれ一枚ずつ、というルーチンにした。
Z会グレードアップ問題集小学1年算数計算・図形―かっこいい小学生になろう
算数はこれ。書店で中身を確認した上で買っているので当然と言えば当然だが、期待通り。単純な計算だけでなく、ほんのすこしだけひねってあるので単純になりすぎず、しかもあくまで一年生の指導要領からはみ出ていないので、なおでも解ける。
ただでさえ宿題でたくさん計算問題がでてくるので、計算がやらせたいわけではない、という我が家にぴったり。
国語の方はこちら。難易度が低いというのもあるが、読解問題はすっと答えるので、それなりに読み取る力はあるのだろう。ただし、長い文章はまだすらすらと読めず、そういう意味では、まだまだ発展途上だ。
早ね早おき朝5分ドリル小1文章読解
↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿