今月のゲームはこちら。特にどこかで評判を聞いたということではなく、アマゾンのお勧めにしたがって、レビューが豊富で評価が高く、なおがいかにも好きそうな感じのものを選んでみた。
怪獣たちがトーキョーで大暴れ、というモチーフになおは期待通り大喜び。
ヤッツィーのようなダイスゲームで、攻撃・回復を行いながら勝利点を稼いでいくという、今までにないタイプで面白い。
だが、肝心のゲームプレイの方は、短時間で終わるのはいいのだが、2人でプレイすると選択肢が狭くなってしまい、戦略の幅が広がらず、今ひとつ。
プレイしてみると、2人と3人以上ではまったくゲームプレイが変わってくるのが分かるので、ちょっと無理を言ってなおままにも参加してもらってみた。
すると!
これがなかなかに面白い。エネルギー(お金のようなもの)を貯めて特殊効果のあるカードを買いまくっていると、自分のHPがおろそかになって倒されてしまったりして、一筋縄ではいかない。
3人でプレイできるときに限られるが、しばらく楽しめそうだ。
買った後で気がついたが、日本語版が日本のアマゾンで買える。

↓ブログ更新と親子英語のやる気のもと!ランキングのクリックお願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿