2015年1月15日木曜日

外国語、小学生から始めれば発音はネイティブなみに?

小学生のうちに英語を始めれば発音が良くなる、というのはよく言われる話だと思うのだけれど、最近、非常に疑問だ。

というのも、なおのロゼッタ・ストーンでのフランス語学習を見ていると、発音がダメダメだから。
耳で聞いて同じ音を再生するというのが苦手らしく、私のほぼ素人のフランス語の方が、よっぽどましじゃないかと思う。

ちなみに、ロゼッタストーンでのフランス語は、発音以外のところでは、割と順調で、単語は覚えられるし、聞いたら何だかわかる。文法のややこしいところは苦手のようだけれど、それは私も同じ。

聞いた単語なり文なりをシャドウイングするために必要な脳の回路がまだ十分発達していないのかな、と思わせるほど、しっかり音素を押さえてリピートできていない。

逆にもう少し成熟して、10歳ぐらいで始めた方がいいのかな、とちらっと考えないでもないほど。



まあ、これも個人差があって、発音は小学生から始めた方が相対的に良い、というだけであって、誰でもというわけではないのだろう。

中学生になってから普通に英語を勉強し始めても、非常に日本人離れの発音の人は結構いる(たいてい、そうとうの努力のたまものだけれど)。

なおはとにかく不器用なので、そういう意味でも3歳から始めたかいはあっただろうか。



そもそも、フランス語はインプットが足りないというのは確かにある。英語でもそうだけれど、フランス語でももちろん、BGMとしてのかけながしを非常に嫌がる。

幼児でも、小学生でも、そして大人でも、できれば楽しみながら、音を大量にインプットすることが外国語の「回路」を作ってくれる。

なおのフランス語は、私自身の学習のおまけとしてもう少しは試行錯誤していくつもりだ。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ

4 件のコメント:

macha-_- さんのコメント...

こんにちは~。
>というのも、なおのロゼッタ・ストーンでのフランス語学習を見ていると、発音がダメダメだから。
>耳で聞いて同じ音を再生するというのが苦手らしく、私のほぼ素人のフランス語の方が、よっぽどましじゃないかと思う。
 
うち、これ英語なんですけど(笑)まさにカタカナと呼ぶにふさわしい発音です。
なおくん、英語はペラペラっていうことはやはり語りかけがあったからなのかな?
今更ながら英語できる人が羨ましいです。

なおぱぱ さんのコメント...

>macha-_- さん

こんにちは!
発音は、自分自身が良くしたい!と思えば訓練でかなり改善すると思います。うちの子のフランス語の場合、かなり嫌々やっているというのも大きいんですよね~(^^;

語りかけの効果はどうなんでしょうか。むしろ親のアクセントが移る、という人もいますし。スピーキングを鍛えるという意味では絶対効果的だと思うんですけど、発音に関してはなんとも言えないような気もします。

smy さんのコメント...

こんにちは
娘は現地校でフランス語を少しづつ習っているのですが、やっぱり残念な発音です(笑)
私も素人ですが、フランス語などは口の動かし方を「見る」のも大事な気がします。
口(下あご)をう~(ブ~?)と突きだしてしゃべる様にするだけでぐっとそれらしくなるような・・。
年に数度の事ですが娘が家で話してみせてくれる時には、唇を突きだす(vous や Je)ことと、舌をあげたまま息を出す(Je)、の2点はいつも注意します。
これ効果抜群!ですよ~ 
あとは Rの喉での発声。娘はちょっと苦手そうですがそれっぽくトライする(英語風にしない)だけでも良いかなと思ってます。
こんな感じだけでも以前よりはずっと良くなっている気がします。

レゴのマインドストーム、我が家一度片づけてからすっかり放置してます・・・
少しまとまった時間がとれそうな時にまた出そうかな。
組み立てたものをはずすのが又一苦労ですよね。

なおぱぱ さんのコメント...

>smyさん

うちの子の場合、単語を見て英語で発音しようとするんです。ロゼッタストーンの場合、聞いてリピートできるんですけど、それでも綴りにつられちゃうようで。

いっそ、読めない頃にはじめる方が話は簡単ですよね。

私の指導は一切拒否するのでやりにくいことこの上ないんですが…。

本当はチューターでもやとって何回か対面で教えてもらうのがいいのだと思いますが、今はそこまで至らず、という感じです。

マインドストーム、分解も結構力が要りますよね。パーツを分類していれられるプラスティックの箱を用意したら、整理も組み立てもだいぶ楽になりました。モデルを組み立てるのは私ですけど(^^;