2016年4月12日火曜日

なお、突然小学校に放り込まれる

今日はなおを小学校に連れて行って、"reading test"を受けさせてきた。

事前に小学校に提出した書類の中には、言語に関するものもあって、そこには、子どもが最初に学んだ言語は何かとか、学校以外で一番多く話す言語は何か、といった質問があった。なおの場合は悩ましかったが、どれも「日本語」が答えになる。

テストはコンピュータでやるのかなと思っていたら違って、おそらくリーディングが専門の先生とマンツーマンで面接形式だった。

事務の方には英語が話せることは伝えておいたが、リーディングの先生にも、英語で意思疎通ができるのか、どの程度の本が読めるのか、など事前に聞かれた。日本から来た、ということでどの程度出来るのか、さっぱりわからないからだろう。

面接は30分ほど。

先生が簡単に口頭で結果を説明してくれたが、読解力(語彙力?)は5年生並みとのことで十分。理解も大丈夫だそうだ。また、書く能力を測るために読んだ文章の要約を作文し、また喋って説明もさせたところ、良くできている、とのことだった。



実は、私は今日はテストだけだと思っていたので、なおにもそう説明しておいた。が、事務の方から、帰りはバスか、それともお迎えか、という質問が。

なんと!このまま授業に参加するのか!?

想定外だったため、まったくの手ぶらで来てしまって、鉛筆もノートもない!だが、まあ借りればいいだろう、と事務の方は涼しい顔。

今日は帰ってテレビを見たりゲームが出来ると思っていたし、そもそも転校が不安ななおは微妙に嫌がっていたが、せっかくのチャンスだから、と無理矢理押し込んできた。



帰りのスクールバスの到着時間は分単位で指定されていたが、15分以上早く帰ってきた。

割とクラスメイトに仲良くしてもらったらしく、かなり上機嫌。親の我々も、小学校で楽しく過ごせるかは気になっていたところなので、一安心。

小学校では、算数の時間にquart、pint、ounceといった単位をやったらしい。これは突然やると結構ややこしいので、日本で少しずつやっておいて良かった。

授業では分からないことはなかった、ということだが、どうだろう。年度末までは慣れるだけで精一杯かもしれない。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2 件のコメント:

ものぐさハハ さんのコメント...

なおくん、もう学校が始まったんですね!初日を楽しく過ごせたそうで何よりですね。そしてすばらしい読解力!日本から来たんだよね?と先生方もびっくりだったでしょうね。やっぱり読書が趣味って強いですねー。ウチの子達は、今度日記にも書きますが、読み始めたと思ったらそうでもなかったです。。(T^T)
そしてその単位、、私の中では、quart=牛乳、pint=アイスクリームまたはビールw、ounce=気にしない、という感じですー。(^^ゞ

なおぱぱ さんのコメント...

>ものぐさハハさん

一昨年よりもなんだかずいぶん楽しそうなので、本当に良かったなと思います。このまま行ってくれるといいのですが。

英語に関しては、他の生徒にも先生にも、意外と驚かれないそうです。英語は話せて当たり前、という感じなのでしょうか。なお曰く、その方が面倒くさくなくていいとか。

そうそう、単位はそんな感じですよね!ビールをパイントで計るのはパブとかですよね~。